
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
定義としてはっきりしているのは、筆頭株主(出資比率が最大)だけです。
連結決算で子会社の利益総額から、子会社の第三者株主の持分相当を引く際に、少数株主持分(Minority Interest)という言い方はします。この場合は、少数株主=全株主-その子会社の株主としての親会社(及びその子会社)という事になります。でも、それ以外の場合では、どういう定義なのかは、よくわかりません。
大株主、大口株主、小口株主といった言葉は、かなり「感覚的」なものだと思います。
英語訳ですが、以下はそういう言い方を聞いたことがある(ような気がする)、という程度にとって下さい。
大株主・大口株主major share holder
筆頭株主(the) biggest share holder
小口株主minor share holder
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 大企業の筆頭株主や大株主で、「日本マスタートラスト信託銀行」が多くの大企業の大株主になっているのは何 5 2023/08/15 19:17
- 医療・安全 農業×医療=遺伝子組み換え(GM作物) 3 2022/10/31 08:02
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 株主優待 KDDIの株主優待について質問です。 株主優待の1000株以上は特定口座が500株で、NISA口座か 4 2023/03/03 13:29
- 株式市場・株価 【上場企業は株式を5%以下しか保有していない小株主の個人情報は知らない】そうですが、 4 2023/03/02 19:17
- 法学 商業登記 定款で種類株式内容の要綱を定めた場合 2 2022/12/10 05:51
- 訴訟・裁判 株主代表訴訟について教えてください。 日本は制度があるのに株主代表訴訟が少ないように思えます。 例え 1 2023/03/01 17:41
- 日本株 【自分の会社の大株主が自分の場合に】大株主を自分ではなく、株だけを管理する会社を別に作 1 2023/01/16 23:58
- 株主優待 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待 1 2023/06/10 15:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総会の年度とは
-
フジ・メディア・ホールディン...
-
居酒屋のトイレにこもる客の正...
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
こんな理不尽で意味不明な社風...
-
日本カストディ銀行って結局の...
-
今日面接しに行ったんですが、...
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
大和証券と大和ハウス
-
パート仲間にダメ出しされて…
-
チェーン店でバイトをしている...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
企業買収の時,金は誰に支払わ...
-
総会屋って何ですか?
-
企業は誰のものか?
-
三菱商事の株主には日本マスタ...
-
定款に株主に株式割り当てを受...
-
欧米型経営
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総会の年度とは
-
店長のくせにライン既読無視す...
-
バイト先に欠勤の連絡をしたの...
-
コンビニに勤めています 毎日来...
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
居酒屋のトイレにこもる客の正...
-
今日面接しに行ったんですが、...
-
有限会社の出資者を調べる方法...
-
チェーン店でバイトをしている...
-
すき家について教えてください
-
マクドナルド アルバイト 店長...
-
ラブホテルのつぶれる理由って
-
三菱商事の株主には日本マスタ...
-
株主総会について
-
売掛先と得意先の違いとは??
-
日本カストディ銀行って結局の...
-
欧米型経営
-
バイトがミスをしたり皿を割っ...
-
特殊株主とは
おすすめ情報