
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
携帯にすでにSIMカードが装備されている状態からの、自分のケータイへの充値(チャージ)は以下の通りです。
★まず13800138000(移動Chinamobileのサービス番号・無料)にかけて、次のガイダンスに従って操作します。
↓以下、流れるアナウンスの中国語と【日本語訳】♪
《1》請輸入提示語言的種類。(1)為普通話、(2)為英語。
【言語を選択してください。中国語を希望される場合は(1)を、英語を希望される場合は(2)を押してください】←(1)を選択します。(英語が堪能であれば英語で突き進んでももちろん可! それができればこのアドバイスは要りませんけどね! まぁ必要とする誰かのために♪)
《2》充値Ka充値請按1,査尋余額請按2。修改密[ロ馬]請按3……。
【リチャージを希望する場合は(1)を、残高をお聞きになりたい場合は(2)を、暗証番号の変更を希望される場合は(3)を………】←(1)を選択します。選択肢がたくさんありますが、最後まで聞かずに(1)を押して大丈夫ですよ!
《3》為本机充値請按1以#号、為其他手机充値請輸入手机号[ロ馬]以#号結束。
【今お使いの携帯にチャージしたい場合は(1)とシャープ(中国語でジンハオ)を、他の携帯にチャージしたい場合は番号とシャープを押してください】←(1)を選択します。
《4》請輸入充値ka密[ロ馬]、以#号結束。
【あなたの充値カードの暗証番号を入力し、シャープを押してください】 ←暗証番号とはスクラッチ部分の数字のことです。
★★★ここで暗証番号を入力して、#を押します!★★★
《5》請稍候。
【少々お待ち下さい】
《6》充値已成功,Ni的余額是○○○。
【チャージが完了いたしました。残高は○○○】
★以上です。
《1~5》は、今ケータイで聞きながら書き起こしましたから問題なし。でも《6》は厳密に言うと違う表現かも? でも操作に影響なし♪
私も昔、中国語のアナウンスにビビっていた頃のことを思い出しました。JACOMEさんの成功を祈ってまーす(^^)//
追記:ちょっと補足。
★「Ka」⇒は「上下」という漢字を重ねて一つにしたみたいな中国漢字。カードの意味。
★[ロ馬]⇒はクチ辺に馬という文字で一つの文字で番号という意味。密[ロ馬]この二文字でミーマーと呼び、暗証番号の意味になります。
★「ni」⇒中国語のニィ…だけど漢字が化けるのでローマ字で。
No.1
- 回答日時:
2通りあります。
電話してする
1、13800138000に掛ける。
2、「中国語は1、英語は2を押してください」
3、「サービス内容を選んでください1~、2~…」たしか2がチャージ
4、「チャージする形態の番号を押して下さい」
5、「正しければ1、間違っていれば2を押してください」
6、「チャージカードの番号を押してください」
7、「ちょっとお待ちください」
8、「成功しました。チャージ金額は100元です。他に用があるなら1を押してください」
ただ留学を終えて帰国してから早2ヶ月、記憶が不確かなので正確かは?です。なので中国語ないし英語が聞き取れる必要があります。
メールで送る(まだ携帯カードに残額がある場合のみ)
「CZ+チャージカードパスワード」を10086あてにメールとして送信。これで終了。成功すれば「100元チャージしました。残高は○○元、有効期限は○年○月○日です」という返信があります。
※50元のカードにはメール送信の説明が書いてないですが、たぶんできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- iPhone(アイフォーン) ドコモのd払いについてです 1 2023/02/15 01:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- 電子マネー・電子決済 Suicaが使えません 3 2023/03/22 16:58
- その他(IT・Webサービス) スカイプの通話料金について 1 2023/07/31 20:45
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
チャージスポットについて チャ...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
Suicaについて。 楽天ペイのア...
-
TikTokでコインチャージがクレ...
-
LINE Pay………朝口座に9千入って...
-
マイナポイント paypay連携につ...
-
お金を出さないとポイントをく...
-
マイナンバーのポイントをナナ...
-
モバイルSuicaについて。
-
マイナンバーカードでポイント...
-
Suicaが使えません
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
iPhoneのSuicaなんですが、チャ...
-
WAONチャージについて
-
キャッシュレス決済
-
マイナンバーカードの20000ポイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
チャージスポットについて チャ...
-
海外旅行ツアー代
-
キャッシュレス決済
-
伊藤園の自販機のアプリ詳しい...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
スマホウォッチのSuica等にチャ...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
-
TikTokでコインチャージがクレ...
-
WAONチャージについて
-
水の力だけで吸い上げるポンプ
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
ペイディから PayPay残高にチャ...
-
神奈中バス内でViewカードへの...
-
モバイルSuicaにクレジットカー...
-
コンビニのレジで電子マネーに...
-
JR、定期券とSuica、有効期限切...
おすすめ情報