

お世話になります。
久しぶりにギターを再開しました。学生のころは毎日のように集まってセッションしたりしていましたが、社会人となるとなかなか人が集まらないので一人でこっそり楽しんでいます。
そこで、一人での練習も兼ねてリズムマシンを買おうと思っていますが、デジタル系の機材には疎くて何をそろえたらいいかよくわかりません。とりあえず現状では簡単なドラムやベースが出せればいいかなと思いますが、後々ギターのサブパートなんかも録音して一人でセッションできたらいいかなと思っています。
最近はパソコンでプログラムできるようなソフトがあるそうですが、この方が視覚的にわかり易そうな気もします。
どういった機材があるか、初心者ならどういうタイプがお勧めか、などお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>後々ギターのサブパートなんかも録音して一人でセッションできたらいいかなと思っています。
それならリズムマシン内蔵のMTRをお勧めします。現在、ものすごく多くのMTRが販売されているので、楽器屋で確認したほうがいいと思います。
比較的安価で使いやすいだろうと思われるものを挙げておきます。
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/524019/606391/ …
http://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/IKEBE-ZOOM- …
>最近はパソコンでプログラムできるようなソフトがあるそうですが、
パソコンで音楽をプログラムするソフトは、YMOが活躍した70年代以前からありますけど?
おそらくDTMソフトのことを言っているのだと思いますので、「DTMソフト」または「DAWソフト」でネット検索して自分で確認してください。
遅くなって申し訳ありません。
上に挙げていただいたKORG MTR D4にかなり惹かれますね。DAWやDTMなどはもう少し自分で調べて検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【DTM初心者】音をわざと途切れ...
-
大リーグ 投手の投球音
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
このイントロでだれのなんてい...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
ヘッドセットとミキサー
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
ドラムの記号について。
-
ドラムって、余り人気ないんで...
-
ドラムのチューニングを均等に??
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
スネアケースに全部入るか
-
キーボードの鍵盤数に悩んでい...
-
MTRからDAWへ音源を移す
-
ライブ用キーボード・ミキサー
-
ドラム式洗濯機での靴下の行方不明
-
クラビノーバの鍵盤が重い
-
ドラムスティックの汚れの落とし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DAWソフト付きオーディオインタ...
-
音楽のテンポを変えてCDに焼き...
-
KRISTALとVSTiについて
-
レゲエ/ダブのようなシンセベース
-
Cool Edit Pro LEをわかりやす...
-
ZOOM G3によるへヴィーな...
-
XWSファイルをMP3に変換する方法
-
MP3でハードディスクレコーディ...
-
KORG M1の内臓シーケンサ
-
パソコンで作曲するには??
-
音楽配信で手に入れた曲をコン...
-
【DTM初心者】音をわざと途切れ...
-
録音 モニター レイテンシ ...
-
DTM/DAW
-
DAW環境に適してるPC探してま...
-
CDRへ音楽を焼くソフト
-
お勧めの音楽フリーソフトを教...
-
コード進行の自動作成
-
パソコンでCDJはできる?
-
電子ピアノで録音した曲のPC...
おすすめ情報