重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再来週にメルボルンに行く予定をしています。
出来たらフェアリーペンギンを見たいと思っているのですが、何処で見るのがお薦めでしょうか?ご存知の方居ましたら教えてください。フィリップ島で、見られるらしいのですが、出来たら野生(グレートオーシャンロードのどこかで見られるかも?という情報を見たのですが)がいいなと思っているのですが。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

NO,3のdasudasuです。


なにせ私も5~6年前に行ったので、状況が変わっているかもしれませんが駐車スペースは十分あったと思います。
駐車料はありませんが、サマーランド・ビーチのインフォメーションセンターみたいな所で入浜料A$14(当時はA$7だったような)を払わなければいけません。
ペンギンパレードを見るスタンドは左右2つあって、海に向かって左スタンドの右側がベストポイントだと言われています。後はその時のペンギンしだい・・・(^^;
宿泊は私はメルボルンのユースホステルを利用していたので、よく分りませんが下のURL(GO GO TOURS)のメニューから”完璧メルボルン観光”のページを開いて、フィリップ島エリアを見れば情報が得られると思います。

参考URL:http://www.alphalink.com.au./~goueda/jindex.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストポイント迄教えて頂き有難う御座います。
是非、早めに訪れて場所確保に励みたいと思います。

お礼日時:2002/09/02 10:35

#1の者です。

ごめんなさい。ちょっと行き違いがあって新しい質問に答えるのが遅くなってしまいました。もう出発してしまってこれを読むのは旅行後だとすると無意味ですが...

どのくらい寒いかというと、いまの時期だと真冬のコートが必要なくらいだと思います。ウインドブレーカーくらいでは凍えます。寒風も強いので毛糸の帽子があると重宝します。末端冷え性の方は手袋も必携です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足して頂き有難う御座いました。
先週無事にフィリップ島に行って来ました。
想像通りの寒さに、ちょっと堪えましたが
たくさんの(恐らく80以上)ペンギンを見ることが出来、かつ本当に目の前(ビーチより桟橋の方、1メートル以内)でペンギンが見られたので、とても満足しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/16 15:54

フィリップ島のフェアリーペンギン観光の席取りについて一言。


海から上がってくるペンギン(ペンギンパレード)を見る場所は範囲が決められていて、レンジャーの人がペンギンに近付きすぎたり、カメラのフラッシュ撮影をしないように監視をしています。
ここへの観光はいろんな会社からツアーが出ていて、もちろん早く着いたバスに乗っている人が、いい場所を確保できるというわけです。
海から上がって来る姿を絶対1番前で見たいというのなら、確実なのは自分でレンタカーを借りて早く行くことでしょう。
ただ、海から上がったペンギンは巣へと帰って行きます。
駐車場からペンギンが上がって来る浜辺までは、木の遊歩道を歩いて行くわけですが、この遊歩道はその巣のある所を横切って作られているのでペンギンパレードを観た帰り、遊歩道からすぐ近くにペンギンを見ることが出来ますよ(^^)/
ちなみにグレートオーシャンロードの海岸線にもペンギンはいますが、私の見たのは遠くの岩場に巣を作っている一匹だけでした。なんか物寂しかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡有難う御座いました。
出来るだけ、近くで見たいというのもあり。レンタカーを借りて、ペンギンを見に行こうと思います。もし、ご存知なら駐車スペースが十分あるか、また駐車料金を払う必要があるのか、教えていただけますですでしょうか?また、フィリップ島及び周辺で宿泊したのであれば、お勧めの宿泊施設等も教えて頂けると幸いです。以上、宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/08/29 15:42

こんにちは。


私もフェアリーペンギンみましたよ♪
グレートオーシャンロード&ペンギンパレードの1日ツアーをメルボルンで予約して(グレイライン社だったかな?)いきました。
確か、動物園にもよってグレートオーシャンロードによってロブスターの夕食を食べてからフィリップ島にいきました。フィリップ島のペンギンも野生ですよ。
暗くならないと出てこないので『早めにスタンバイして出てくるのを待つ』という感じです。自然の摂理に従ってるらしいので何時に海から上がってくるかはわからないみたいです。夜なので結構寒いです(1月でしたが寒かったです)。
フィリップ島以外はよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答有難う御座います。
席取りが必要なのですね。
頑張りたいと思います。

お礼日時:2002/08/27 19:31

フィリップ島で見られるのはまさに野生のフェアリーペンギンです。

夕方から夜にかけて集団で海から戻ってくるのが見られます(下記URL参照)。今ごろの時期は海風がすごく寒いのでしっかり厚着をしていかないとたまりません。GROのどこかで見られるという話は知りませんが、フィリップ島ほどたくさんのペンギンが常に観察できるところはないと思います。

参考URL:http://www.penguins.org.au/index.html

この回答への補足

早速の返答有難う御座います。
野生のペンギンが見られるとの事、是非フィリップ島に行きたいと思います。
再度質問させて頂きたいのですが、
※どれほどの寒さなのでしょうか?真冬のコートさえ必要な程ですか?
※早めに訪れて席取りなどをする必要があるのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。

補足日時:2002/08/27 19:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!