dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野良猫を保護しましたが、二度目のワクチン接種前に行方不明になってしまいました(涙)。
いなくなってもう10日以上経ちます。
このまま戻らず、野良として一生過ごしたとして、ワクチンを一度でも打っているのといないのとでは違うでしょうか?
全く一度もワクチン接種していない場合にくらべて、今後少しでも病気を防ぐことができるのでしょうか?
…心配です。私の不注意で路頭に迷わせてしまい、罪悪感でいっぱいです。

どなたか猫に詳しい方、ご経験のある方、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

心配ですね・・・


はじめてのワクチンは二度するというのが前提ですが、一度でも効果はありますよ。
私が飼っている猫も保護猫ですので、はじめのワクチンのときに獣医さんに「一度にしておきますか?」ときかれました。
二度すると確実に効くらしいですが、一度でも効果は得られるそうです。
ワクチンは「万一の備え」という部分で、安心ではありますが、
昔飼っていた猫たちは、一度もワクチンなんか受けなくても、元気でした。
参考までに・・・現在もう一匹ノラちゃんがいますが、獣医さんにワクチンについて相談したら、保護猫の場合は、いきなり病院に連れて行くとパニックになって、拾い主のところに寄り付かなくなることもあるといわれました。
「もう少し慣れるまで待ったほうがいいかもしれませんね」とのお答えでした。
どのくらいの大きさの猫ちゃんだったのかはわかりませんが、人懐こい猫ならそれなりに餌をくれる人も拾ってくれる人もいると思います。
ノラちゃんは結構生命力が強いので、それほど罪悪感を抱かなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

保護したときは、多分生後四ヶ月くらいだったと思います。
(友人の飼っている六ヶ月の猫の大きさと比べただけの推測ですが…)
当初から人馴れしており、にゃあにゃあと鳴きながら私の足に擦り寄って結局家まで付いてきました。
近所には放し飼いのワンちゃんがいるので危険だと思い、保護しました。
私は猫の飼育の経験がなかったのですが、世話をしてあげているうちに情が沸き、猫大好きになりました。

そうですか、一度目のワクチンだけでも何らかの効果はあるのですね。
それを聞いて少し安心しました。
ただ、どこかの誰かに運よく拾われて、その方が知らずに一度目のワクチン接種に行ったらどうなるのかな…という心配もありますが…。
とにかく元気でいて欲しいです。

近所に、いなくなった私の猫と同じくらいの大きさの野良猫が二匹ウロウロしているので(彼らも人馴れしているようです)、保護して育てようかなぁと考えています。
あなたの回答を参考に、獣医さんへは馴れてから連れて行くことにしようと思います。

…ちょっと元気が出てきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/15 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!