
先ほど、2回目のワクチンを打ってきたのですが、お医者さんの説明通り元気がありません。
お医者さんから聞いていたので、それに関しては心配はしていなかったのですが、家に帰ってご飯をあげてから少し目を離してしまって・・・
戻ってきたらトイレ(ケージの中にいるときはおしっこ、うんちの成功率100%です)の上にどろどろしたものを見つけました。
色はおしっこの色に近いのですが、匂いはおしっこの匂いではありません。
エサの匂いでもないので嘔吐ではないかと思われます。
匂いは正直、表現し難い匂いです・・・
5月13日生まれのマルプー(マルチーズ×トイプードル)の女の子です。
家に来て本日3日目なのですが、家にすぐに馴染んでくれたと思ってので早めのワクチンに行きました。今日も元気で朝も帰ってからのご飯も全部きれいに食べました。
病院へは私の車で行ったのですが、ペットショップからのお迎えは違う車だったので、初めての車の
ストレスと病院のストレスのせいでしょうか?
それとも、ワクチンのアレルギー反応でしょうか?
病院に電話しても時間外のためつながりません。
原因はなんでしょうか?
文章ばらばらですいません。
とても心配なので、わかる方いましたらご返答いただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かわいいわんちゃん心配ですね。
ワクチンの副作用と言われるのは
●アレルギー反応(顔面腫脹、掻痒、じんま疹)
●アナフィラキシー反応(ショック・・・虚脱、貧血、血圧低下、ヨダレ、震え、けいれん、尿失禁など)
みたいです。
質問を読んだ感じでは違うかなと思います。
うちに来て3日目ということなので、そろそろストレスがたまってきている時期なのかなとも思います。
病院って特殊な感じですし、3日目で知らない人にいっぱい触られて
また離れちゃうのかなって思ったかもしれません。
飼う側としては待ちに待ったわんちゃんでしかも自分で可愛くて好きなわんこ選んで、って感じですが、
犬からしたら突然車に乗せられつれられてきた、今まではとにかくいい子にしてようって思ってたのかもしれません。
それとお仕事とかで忙しいかもしれませんが、
体調が悪くなっても言いように午前中にできれば注射などはしたほうが良いです。
とくに小さかったり高齢の犬は。
近所に夜間の救急動物病院がある地域もあるので、調べて夜なにかあったら駆け込めるようにしておいたほうがちょっとは心が休まるかなと思います。都内でしたら新宿とかにもあったと思います。
とにかく何もないことを祈ります。
ご返答、ありがとうございます。
昨晩、lihgfdさんの文章を読み、慌てることではないのかなと思いすごく安心しました。
病院だけはすぐに調べて、待機しました。
ワクチンを打った病院から帰宅し元気がなくご飯を食べたらすぐに寝てました。
2時間後くらいに目を覚ましたときにはいつもの元気な姿に戻ってました!!
安静にしてくださいと言われたので、激しい運動はさせず疲れるまで待ってなんとか眠ってくれました。
心配だったのでケージの横で添い寝しましたが、今日も朝からとても元気に走り回ってますw
子犬から飼い始めたのはこの子が初めてで、ほとんど知識がないのでこんなにストレス溜まっていたのに気づいてあげることも出来ずにかわいそうなことをしてしまいました。
ペットショップの人に3日後からワクチン打ちに行っても良いと言われ、自分で調べもしませんでした。
吠え癖(要求吠え)を私では治せないのではないかと思い、ワクチンを早いとこ終わらせて、しつけ教室に連れて行こうと思っていて、焦りすぎました。
今更、早すぎたワクチンに後悔してもしようがないので、これからはしっかり勉強し二人で頑張っていきます。
今後は、心配しすぎなくていいように病院を午前中に連れて行くようにします。
頼る人がいなく、とても不安だったので助かりました。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カニンヘンダックス 8種混合ワ...
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が刺繍糸を食べてしまいまし...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
病院に報告したほうがいいのか。
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
犬の足をうっ血させてしまいました
-
老犬の食欲不振、下痢が治らない
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
処方されたお薬で便が黒くなる...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
栄養チューブのニュートリカル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
猫の予防接種 二回目接種しそ...
-
混合ワクチン接種後の異常
-
まだワクチンを打ってない3ヶ月...
-
3ケ月でケンネルコフのポメラ...
-
飼い犬の肛門が赤く腫れています
-
ワンコを美容院に連れて行きた...
-
動物病院を変えることについて。
-
犬のワクチン接種についてご意...
-
コロナワクチン接種は自分はこ...
-
シミかホクロか....犬の睾丸
-
皆さん、愛犬の混合ワクチンは...
-
予防接種を受けた後のお風呂に...
-
猫の去勢手術
-
狂犬病の注射をした後で愛犬の...
-
狂犬病予防接種が利権と結びつ...
-
8種ワクチン後、顔が腫れてしま...
-
フィラリアと3種混合の予防注射...
-
室内犬に最低限必要なワクチン...
-
犬の狂犬病ワクチン接種につい...
おすすめ情報