
生後3ヶ月のシーズーとミニチュアダックスフントのハーフの犬を飼い始めました。先日2回目の予防接種を受けにいったのですが、注射後2週間はお風呂に入れないようにとお医者さんから言われました。
しかし、注射のあとにそこまで長い期間お風呂に入れてはならないということを知らなかったため、前回のお風呂から3週間ほど経過しようとしており、徐々に犬が臭くなってきています。
どうしてもお風呂に入れてはならないのでしょうか?
なぜお風呂にいれてはならないのでしょうか?
もし、どうしてもお風呂がだめだという場合、どういうふうに臭い対策をしたらよいでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして^^
ワクチン接種後、なぜお風呂にいれてはいけないのか。
それは、抵抗力が弱まってる状態だからです。
ワクチンというのは、早い話、菌を体内にいれることですよね。
2回目のワクチンということですので、おそらく5種あるいは8種のワクチンをうったことと思います。
というこは、ワンちゃんの体内に5種類もしくは8種類の菌を入れたことになります。
そのことを考えると本人は元気でも体内の負担は結構あると思います。
人間の場合もそうですが、インフルエンザの予防接種後や風邪をひいている時にお風呂に入らないのと同じことですよ^^
お風呂に入ることによって、そうとうの体力を消耗しますので、抵抗力がさらに弱まり、他の菌に感染するおそれなどあります。
なので、長くみて2週間は入らないようにしたほうがいいと思います。
またお風呂にかぎらず出来るだけ安静にしてるのがベストです。
そこで、ワンちゃんの臭いについてですが、ペットショップなどで、パウダー状のドライシャンプーが売っていますので使ってみたらどうでしょうか?
お水をつかわずにできるシャンプーです。
体にパウダーをかけてなじませ、あとはブラシなどでとかしてあげる物です。
良い香りの物が多いので臭いも気にならなくなると思います♪
普段のブラッシング時にも使用できますので、1つ持ってると便利ですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
混合ワクチン接種後の異常
-
猫の予防接種 二回目接種しそ...
-
カニンヘンダックス 8種混合ワ...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
犬が糸を飲み込んでしまいました
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
-
猫の予防接種 二回目接種しそ...
-
混合ワクチン接種後の異常
-
まだワクチンを打ってない3ヶ月...
-
3ケ月でケンネルコフのポメラ...
-
飼い犬の肛門が赤く腫れています
-
ワンコを美容院に連れて行きた...
-
動物病院を変えることについて。
-
犬のワクチン接種についてご意...
-
コロナワクチン接種は自分はこ...
-
シミかホクロか....犬の睾丸
-
皆さん、愛犬の混合ワクチンは...
-
予防接種を受けた後のお風呂に...
-
猫の去勢手術
-
狂犬病の注射をした後で愛犬の...
-
狂犬病予防接種が利権と結びつ...
-
8種ワクチン後、顔が腫れてしま...
-
フィラリアと3種混合の予防注射...
-
室内犬に最低限必要なワクチン...
-
犬の狂犬病ワクチン接種につい...
おすすめ情報