重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子が、友人結婚パーティーに出席するため11月に名古屋から出かけます。
行き先は、港区六本木3-14-11ケントヒルズですが、足を骨折・治療中で歩く距離を少なくしてやりたのですが・・・。何とか杖なしで歩けます。
通常ルートは東京から名古屋まで新幹線、東京から地下鉄で銀座・六本木かなと思いますが、歩く距離がなるべく少ない方法を知りたいです。
詳しい方、他のルート・方法も含めて良きアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

名古屋-東京-新橋(東京駅から1つ目)で下車し、新橋駅前から都営バスの渋谷駅行き(渋88)に乗車し、8つ目の六本木5丁目下車が一番足に負担がないと思います。




http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/roppo …
上記は都営バスのサイトです。
(1)の飯倉方面にバス停があります。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2604. …
渋88系統のバスを新橋から乗車します。
停車が9つ目の六本木5丁目がドンキホーテの前のバス停です。
会場は50M以内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答に心より感謝しております。
息子に回答を見せれば、タクシーを選択するかもしれませんが悪しからずご了解ください。<(_ _)>

お礼日時:2007/10/17 04:39

これを言っては身もふたも無いですが、タクシー利用のほうがよいのではないでしょうか。



というのは、東京駅からですと、丸の内線、日比谷線と行くと思いますが、それなりに歩きますしね。
丸の内口からならタクシーなら2,000円強で確かいけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GOOD ANSWER ありがとうございました。<(_ _)>

お礼日時:2007/10/17 04:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GOOD ANSWER ありがとうございました。<(_ _)>

お礼日時:2007/10/17 04:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!