

みなさま、初めまして。
今、マックでフォトショップCS2を使っているのですが
写真を取り込み、編集した後に保存すると、なぜか保存された画像が元の画像よりも若干明るくなってしまいます。
原因がわかりません。
(Winで使ってたときはそのような現象はなかったと思います。)
せっかく編集してもその編集した通りに保存されなくて困ってます。
どうすれば、編集したままの状態でうまく保存できるでしょうか?
教えてください。
今はしょうがないので、保存前に明るくなるのを予想してレベル補正で濃いめにして保存してます。
いつも最高画質、JPEGで保存しています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
こんにちは!
>写真を取り込み、編集した後に保存すると、なぜか保存された画像が元の画像よりも若干明るくなってしまいます。
間違いなく保存時に明るくなっていますか?
Photoshopで開いたときに明るくなってしまうならカラープロファイルが違うのだと思いますが・・・。
CS2のカラー設定はどうなっていますか?
あと【アップルマーク】→【システム環境設定】→【ディスプレイ】→【カラー】のプロファイルはどうなっていますか?
【ビュー】→【色の校正】にチェックはついていないですよね・・。
この回答への補足
>【アップルマーク】→【システム環境設定】→【ディスプレイ】→【カラー】のプロファイルはどうなっていますか?
sRGBになっています。
>CS2のカラー設定はどうなっていますか?
カラー設定のRBGがマックのディスプレイのカラー設定と違っていたからのようでした!
フォトショップとディスプレイのRGBを同じにしたらちゃんとなりました!
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iPhoneで撮った写真って、アルバムで色合いなど調整できると思います。あれって、どんな編集をしたの 1 2022/11/01 18:30
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremiereRushについて教えてください。 動画編集をモバイル版でやっています。 ス 1 2023/04/23 00:42
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Word(ワード) 「Word2019」の自動保存を解除したい。終了時のダイアログも欲しい。 3 2022/06/17 08:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 キャップカットについて キャップカットで編集した動画をGoogleフォトに保存したいのですがどうした 1 2023/06/05 23:11
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
困ってます、至急でお願いします
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
GIMPでPSD画像を加工する方法を...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
ai 動画高画質化ソフト
-
一番シンプルで初心者向けの動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
困ってます、至急でお願いします
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
GIMP塗りつぶしができない
-
写真の画像処理について
おすすめ情報