
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
掃除したり、買い物したり、好きなビデオみたり、本を読んだりしています。
友達と遊ぶのは年に何回かだけです。私は淋しがりやでは無いので…(^^;)淋しいならば、人が集まる場所に出かけてみてはどうですか?金曜の夜にはバーに行くとかして、週末遊ぶ人を見つけてはどうでしょうか?行動あるのみです!
000pさんの回答を拝見させていただき、少し気持ちが楽になったような気がします。
休日といえば、みんな予定がびっしりで楽しんでいて、何も予定がなく家で一人過ごしているのは私だけなんじゃないかな、なんて思ってましたので、前向きに一人の時間をすごしている方がこんなにたくさんいると知っただけで、何も予定がない明日の休みも、一人で過ごせそうな気がしてきました。
本当に、どうもありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
何か趣味を持つといいですよ。
近くの川に釣りに行ったりとか、市民センターに将棋を打ちに行ったりとか、
他にも近くでやっているサークル活動を探してみるとか。
遊びに来る人がいないのなら、自分から遊びに行けばいいんですよ。
趣味を持つことで交友関係が広がることもありますし、
そうでなくても暇くらいは潰せますので、お勧めです。
確かに。趣味って大事ですよね。
趣味ほしいなって思うんですけど、なかなかできないのがまた悩みなんです・・・
これも行動力が足りないからなのでしょうか・・・
友人も少ないですし。
とにかく自分んの世界を広げていくことを目標にしたいと思いました。
本当にどうもありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
質問者が男性なら2chの「孤独な男性」板に行っては?
同じような孤独な男性(孤男)がいます。わりといい人が多い。
女性ならお風呂にこだわってはどう?
入浴剤、シャンプーリンス、温度計と「あひるちゃん」
何か濡れてもいい雑誌を読むといいかも。
人慣れしてきたらバイトしてテレビ買ったらいいよ。
確かに。おっしゃる通りですね。。
先日、暇つぶしに散歩をしていたら、日帰り温泉を発見したんです。
すごく興味があって、今度行ってみようかなって思ってます。
丁寧なご返答、本当にどうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
質問者さんと同じ思いを持つ友達を見つける、のが理想的かと思います。
(一番良いのは、歳の近い異性になるのでしょうか)
問題はそういう人をどうやって探すかなのですが、自分にも分かりません。
求める事を諦めずに、地道に探す他道はないかと。
可能であるならテレビとエアコンは購入された方が、精神衛生上にも良いと思います。
質問者さんが学生か社会人か、自由な時間とお金がどれくらい確保できるのかにもよりますが。
学生さんの場合ちょっと厳しい状況ですが、希望を失わず頑張って下さい。
友達付き合いにもある程度の精神的強さは必要なので、暇つぶしを兼ねて図書館や古本屋で
良書を探すのも良いかと思います。
個人的には、故灰谷健次郎さんの作品に勇気づけられました。
ご返答ありがとうございます。
ちなみに私は、女性で学生です。超貧乏極貧学生です。。
時間はありますが、お金はないです。
でも、読書はいいかもしれないですね。
本を読むのはレポートを書くときぐらいだったので、読書もいいかなって思ってます。
当然定期はありますし、学校の施設を利用するのはいいかもしれないですね。
意外に思いつきませんでした。
本当にどうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私も基本的には質問者様と毎日同じ状態です。
いろいろ事情もあって気のあう友人は1人もいません。
8年間連れ添った妻といえる女性とも1年前に別れました。
仕事は自営業なので、自宅で出来るため人とあまり接することもありません。(ほとんど自宅にいます)
しかしながら私は1人で本を読んだり、PCをしたりしているほうが人と会うより良いです。
質問者様がどういう状態か、はっきりはわかりませんが、五体満足な人が[さみしい]ということは言ってはいけません。
その気になればどこにでも人のいるところにいって、好きなことができるはずです。
ようは気持ちの持ちようです。前向きな姿勢で、気持ちを強く持ち、ご自分のやりたいことを探しましょうー
おっしゃる通りですね。
ないものねだりというか、わがままというか、気持ちや行動力が足りていなかったような気がします。
前向きな強い気持ちをもって、しっかり生活していきたいと思います。
叱責をしていただいて、感謝してます。本当にどうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
週末孤独が不安だとのことですが、
てっとり早い解決法は、何か熱中できるモノを見付けることですね。
うちこめる趣味とか、こうなりたいという明確な目標とかですね。
それが、みつかると、まず時間を持て余す事がなくなります。
そしてその趣味か目標を継続し続けると、ライバルや友達ができます。
>家にはテレビもなく、冷暖房もない
とのことですが、週末時間もてあますくらいなら、週末限定のかるい短期バイトするとかして、お金ためて、
まとまったお金たまったら、ギター買ったり、釣竿かったり、バイク買ったり、車かったり、
または、資格の学校いってみたり、勉強したりとか、
なにかしら、目標が探せると思いますが…
僕の場合は、基本的に友達すくないですが、目標をもって生きているので、淋しいと感じることないですね。淋しがってるヒマがあったら、やることいっぱいあるし、目標に到達するために時間がおしいし、たまに友達が逆にうざい、というかお前、足手まといか?と思ってしまうこともありますね。
こんにちは。
しっかりと自分の時間を過ごされている方のお話が聞けて、とても参考になりました。
私も背中を押されたような気がします。
強くなれそうな、強くならなきゃいけないなって思いました。
本当に、ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
チャットなどを始めると良いと思います。
手を出しやすく、人と接する事が出来ますから。ただし、気晴らしというかんじで、根本的な解決にはなりませんが。ネットをやってるひとは、殆ど遊びであって出会いを求めてるわけじゃないので。
チャットですか!!
それは考えたことなかったですが・・・
残念ですが、チャットはやったことないですし、タイピングがまだ非常に遅いので、無理かと思われますが・・・
でも、予想していなかったアイデアだったので非常に面白く感じました。
何でしょう、私はチャットということにも少し抵抗がありますが、顔も見えない誰かもわからない相手と会話をするということが、余計に寂しさを増してしまいそうで、できそうにありません。
でも、娯楽としてはありなんだなって思ったので、いつかトライしてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私の場合は一人でいる事が好きですので質問者さんの気持ちを察しきれて
いないと思いますが、図書館から本を借りてきて読書はいかがですか?
仕事や学業に関連のある資格の取得を目指すのも良いでしょうし、色んな店を
食べ歩きしてみたり豪華な夕飯を作って食べる為に日中から準備してみたり。
工夫次第で一人でも有意義に過ごせると思います。
こんにちは。ご返答ありがとうございます。
私も、一人でいることが好きだと言えるようになりたいです。。
要は、気の持ちようなんですね。
あまりネガテイブにならないよう努力したいです。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1日は家事をやっていると終ってしまう。
もう1日はエステに行く、買い物に行くなど外に出て終ってしまう。
どうしても…というなら、土曜日に習い事を入れるとかしてはいかがでしょうか?昼間の料理教室とかなら3時くらいまでは拘束され、そこから買い物をして帰るといい時間になるでしょ?
あとは、近くの図書館に行って本を借りてくる(平日だと時間がないので、落ち着いて選べないから)。これもまた、昼から夕方まで潰れてしまうんですね。
私も、友達のほとんどが結婚して子供がいるため、一緒に遊びに行くということが困難です。
けど、何だかんだとやるべきことがあって暇ではありませんね。
だから、別に不安だとか思ってないですよ。そこが逆にヤバイとも言えるんですけどね。
こんにちは。
回答をしていただきまして、ありがとうございます。
普段知ることができなかった、自分以外の人の日常を知ることができて、大変興味深く参考になりました。
休日は誰かと遊んで過ごすのが普通だと思っていたので、意外にも一人きりで休日を充実させているかたが多くて、驚いています。
miina02さんは、特に大人な女性の時間の捉え方を感じました。
ananで読んだことがある、大人の女とはこのことか、と思いました。
私も前向きに過ごせるようになりたいです。
本当にどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
簡単な方法から順に
1音楽を聞く
2コンビニに行く
3出会い系サイトに登録する
4映画を見に行く
5寝る
6ペットを飼う
それぞれコミュニケーションを図るとまでは行きませんが
その前段階に気持ちを持っていってくれるものだと思います。
コンビニに行くことや、昼寝をすることは、私にもできそうなきがしました。
今日は、大雨ながらも、ちょっと遠くのスーパーまで足を運び買い物をしてきました。
今までは、外に出ると楽しそうな人たちを見ては寂しくなるし、家にいたらいたでさみしく、リズムも崩れて夜寝れず、毎週毎週悪循環が積み重なっていたのですが、どうでもいいやって思ったら、穏やかな気持ちで過ごせました。
雨の音さえ心地よく聞こえました。
こんな私のために、本当にどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸せいっぱいの女友達に会いた...
-
HOLIS(ホリス)について教えて...
-
たった一人の友達と縁を切りま...
-
誰も知り合いがいない土地に引...
-
不幸な友人
-
友人と絶縁しました。分からな...
-
上手な絶交の仕方。
-
友人の女性に告白すべきなのか
-
「マルチ商法」や「詐欺」など...
-
久しぶりに連絡すると友人が引...
-
停職期間の過ごし方
-
これはひどいと思いますか?
-
学生時代の友人を忘れる方法は...
-
友人がいない 女子だけの専門学...
-
19歳です。 ドンキでアダルト商...
-
大学1年の男です。自分には時間...
-
友人からの「子供が入院しまし...
-
同性の友人(女性)からの束縛...
-
絶交した友人について 初めての...
-
友人に彼女ができてしまい疎遠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度でも人のものを盗んだこと...
-
ど素人ではないがプロでもない...
-
たった一人の友達と縁を切りま...
-
誰も知り合いがいない土地に引...
-
友人と絶縁しました。分からな...
-
HOLIS(ホリス)について教えて...
-
友人からの誘い・・・
-
作文、真の友情とはなにか
-
自分は境界知能なのではないか...
-
友達皆無、26歳男。今まで思い...
-
幸せいっぱいの女友達に会いた...
-
上手な絶交の仕方。
-
自制心の育て方。月に2回、3...
-
友達からの勧誘
-
なんでも真似をしたがる友人
-
こういった人生はおかしいので...
-
友達がいない主婦
-
他人にお金を使う癖が抜けませ...
-
一人暮らしの寂しさ
-
テスト前日や3日前などに学校を...
おすすめ情報