
今月26日から2泊3日で青森へ旅行に行きます。
四国から向かうため、どの程度気候が違うのか分からず、用意する衣服を迷っています。
ルートは、1日目が青森空港→八甲田(ロープウェー)→十和田市泊
2日目が奥入瀬散策→十和田湖遊覧→発荷峠→八幡平山頂→馬仙峡→三沢市泊
3日目が恐山山頂→三沢空港 となっています。
たとえば「八甲田ではダウンが必要だが、市内では薄いジャケットで十分」など、具体的なアドバイスを頂けると大変助かります。
子供もおりますので、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、弘前在住の者です。
四国と比較して、そちらが一年で最も寒い時が、現在の青森市などの市街地だと思っていただいて問題ないでしょう。
ですので、八甲田・十和田ではさらに寒くなりますし、昼でも日陰だったり風があるとぐんと寒さを感じます。
奥入瀬散策などはまさに十和田湖で日陰での行動になります。
多少荷物になってでもしっかり防寒をしたほうが楽しいですし、同行者や周りに迷惑もかかりません。
ペラペラなものよりは裏地のしっかりしたものの方がいいのはもちろんですが、
耳まで覆えるようなニット帽・手袋・マフラー・厚手の靴下など、小物でも肌を露出させない工夫をするほうが効果的です。
もうそちらは本格的な冬だと思って良さそうですね!
こちらの最も寒い時ということになると、もう青森の市街地でも
皆さん長袖ダウンを着ていらっしゃると思って大丈夫でしょうか。
吐く息が白くなるくらいの寒さを想定して冬支度をしていこうと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
恐山へ行くなら、境内の温泉はすごくよい温泉なので、「タオル」を持参してください。
みな怖がって入りませんが、イオウのにおいのする暑めの温泉です。すっきりします。恐山の土が泡出してますから。土地全体が熱いんですね。いたこさんもおもしろいですよ。方言がきつくてほとんどわかりませんが、「料金は好きなだけおいて行ってください」って言ってました。
マフラーと手袋はあった方がいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雪のある露天風呂
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
岩手~青森への旅行
-
青森の三沢駅から十和田美術館...
-
岩手県葛巻へ帰省します
-
主要大都市都道府県以外の高級...
-
青森県の不老不死温泉は女性の...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
東京から秋田、青森、岩手まで...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
ランチのおいしい店を教えてく...
-
青森ねぶた祭りの終了時間について
-
十和田湖、奥入瀬、白神山地を...
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
青森県 弘前での半日観光について
-
ねぶた祭り(個人) 観覧席を買...
-
東北旅行 八戸から白神山地ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
岩手と秋田、周遊きっぷの旅
-
10月に青森1人旅を計画している...
-
十和田湖は泳げる場所はありま...
-
3月の東北地方の観光について
-
1月にレンタカーで朝青森駅周辺...
-
能代から十和田湖までの道のり...
-
竜飛岬
-
岩手~青森への旅行
-
至急!秋田県大館から奥入瀬ま...
-
東北のドライブ旅行
-
奥入瀬渓谷から十和田湖・八甲...
-
八甲田巡りはこの流れで大丈夫...
-
妊娠7ヶ月の妻との白神山地、...
-
無理を承知で、青森を6時間でド...
-
八戸~十和田湖 奥入瀬間 所要...
-
岩手県葛巻へ帰省します
-
十和田湖と浄土ヶ浜を一泊二日...
-
十和田湖と奥入瀬付近の紅葉
おすすめ情報