
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考に覗いてください。色々条件変えて調べてみてください。
高速使うより早いですよ。ほとんど山間部なのでかなり飛ばせます。
道路も狭くは有りません。
有難うございます。質問の前に色々検索はしてみたのですが、やはり地図だけですと行ってみたら狭かった、峠だったということがありましたので、なるべく地元の方・通った事がある方に聞いてみたかったです。早速、夫に相談してみます。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
昔なら、国道285号をよく利用したものですが、秋田自動車道が使えるようになってからは、ほとんど利用しません。私なら、十和田湖の発荷峠から、県道2号を通り、発荷峠ー県道2号ー大館市ー二ッ井白神ICー秋田自動車道ー秋田北、秋田中央ICー秋田市内。
この辺の道がはじめてのmeecookさんにとって、最も簡単で、最も速い道だと思います。
問題があるとすれば、大館市内で、時間帯にもよりますが、楽に抜けられる道もありますが、分かりやすい道としては、旧国道7号と交差したら、旧国道7号を通って二ッ井ICまで行くことです。旧国道7号は、市内で右折してますので、県道2号から旧国道7号には左折、すこし行って、右折という順路を通ります。
所要時間は、運転手と通る時間帯でかなり幅があり、また正確に時間を測ったことがないので、おおよそですが、奥入瀬の端から私だと3時間前後だと思います。
御礼遅くなり申し訳ありませんでした。早速ルート検索させていただきました。候補として相談します。仕事柄運転は心配しておりませんが、東北自体が初めてなので1つ交差点を間違えると大変、しっかり下調べしたいと思います。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
一般道であればNo.1さんのルートが最速ですが、
八戸側に降りたいのであれば、高速に乗って八戸道-東北道-秋田道と進んでしまう方が分かりやすいかも知れませんね。
所要時間はそんなに変わらないと思います。飛ばす程度にもよりますが。
時間に追われている中で美味しいご飯を、というのは難しいので、途中のサービスエリアや道の駅で地元の名物とか旬の食材を探してみるのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー 3 2023/06/08 14:59
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 地図・道路 草津に住んでいます。 大阪までよく車で行くのですが 高速道路だと1時間 料金は片道2000円くらい 1 2023/06/03 18:26
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/10/23 15:41
- 東北 道の駅奥入瀬ろまんパーク 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39−1 あら、りんご青森ファク 3 2023/01/21 02:46
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 りょうもう号で、赤城、新桐生→足利市だけを利用する人はいますか? 1 2023/07/08 00:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青森旅行プラン
-
1月にレンタカーで朝青森駅周辺...
-
県庁所在地青森市
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
東北の温泉&グルメについて教...
-
リゾートしらかみの座席番号に...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
このおかずで飯三杯はいける!...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
弘前駅周辺の24時間営業
-
酸ヶ湯温泉から八甲田ロープウ...
-
青森県の下北半島と津軽半島を...
-
大間から恐山へバスで行く方法
-
青森駅近辺におすすめな 観光ス...
-
白川鄉點燈
-
青森で食べた小指の先程度の小...
-
出雲大社の御札と伊勢神宮の御...
-
東北六県(青森県、秋田県、岩手...
-
秋田の人が作る料理 卵系 砂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬の青森旅行
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
1月にレンタカーで朝青森駅周辺...
-
至急!秋田県大館から奥入瀬ま...
-
八戸~十和田湖 奥入瀬間 所要...
-
十和田湖は泳げる場所はありま...
-
青森の三沢駅から十和田美術館...
-
奥入瀬に82才の母と行くには
-
青森・新青森駅近辺の観光について
-
安比高原に泊まって奥入瀬まで...
-
10月に青森1人旅を計画している...
-
岩手、青森への旅行を計画して...
-
11月18日からの東北旅行時...
-
能代から十和田湖までの道のり...
-
奥入瀬から秋田市内へ
-
竜飛岬
-
八甲田・奥入瀬観光のバスルート
-
青森、秋田で電車では行きにく...
-
奥入瀬渓流を渋滞無く車で通行...
おすすめ情報