
windows上で、複数のフォルダを一斉に開くバッチファイルを
作りたいのですが、上手い方法が見つかりません。
「explorer "開きたいフォルダのパス"」
このコマンドを記述したバッチファイルを実行すると
指定したフォルダを開く事が出来ますが、
開いたフォルダを閉じるまでバッチファイルに処理が戻らない為
「explorer」コマンド以降の処理が行われません。
この現象に対する対処法、もしくはフォルダ一斉オープンが可能な
別のロジックをご提示頂けないでしょうか。
尚、「windowsのバッチファイルで実現」する事が前提です。
同様の処理が可能なフリーソフト等は必要ありませんので
ご了承願います。
以上、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
startコマンドを使って下さい。
start explorer "パス1"
start explorer "パス2"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
DOSコマンドに詳しい方、お知恵...
-
ショートカットをデスクトップ...
-
tailコマンドのような処理
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
「複数行の行頭に同じテキスト...
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
Pythonで単純にファイルを結合...
-
VisioのVBAでユーザにファイル...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
Query sessionを実行させるには?
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
Windows System32 Security Hea...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
gccがコマンドプロンプト上で使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
make test って何をするための...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
ショートカットをデスクトップ...
-
バッチファイルを使ってテキス...
-
Pythonで単純にファイルを結合...
-
フォルダ、ファイル操作に最適...
-
ftpコマンド出力結果の取得
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
AccessVBAで実行時間を指定する...
-
powershellでlinuxのduコマンド...
-
SSH接続でwindowsサーバのコマ...
-
FTPの連続実行でフリーズする
-
コマンドプロンプトとCygwinの違い
-
Windowsのバッチ(bat)ファイル...
-
xCopyコマンドでネットワークご...
おすすめ情報