アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚を考え、現在1回目の調停が終わりましたが、住宅ローンの残金、子供の養育費が折り合わず離婚できません。弁護士に相談する費用もなく、どのようにしたら良いのか詳しい内容を書きますので、どなたか助言いただけたらお願いします。

婚姻期間・・・20年(10ヶ月別居、2~3年は家庭内別居状態です。)
子供3人・・・19歳アルバイト(1月で20歳)、17歳高校生、14歳中学生
住宅ローン残金・・・夫名義の家屋分残金1200万円(借入金1980万円)
            土地は私の名義で遺産相続です。
所得・・・夫7,470,000円
     私 1,200,000円
原因は、もともと仲が悪かったために夫が突然家を出て離婚届けと養育費の支払条件をポストに投函してあり5ヶ月の別居状態、その後、義理父の葬儀で子供と会い家に戻ってきたくなり同居、4ヶ月後から家庭内別居状態で2年9ヶ月。今年の5月に私からの申し出により別居。私と子供3人は今の家屋に住みたいと思っています。

私からの離婚条件・・・子供の親権と夫に養育費1人5万円と住宅ローンの全額返済を希望。
夫からの離婚条件・・・(1)離婚するなら養育費1人5万円のみを渡し、住宅ローンは支払わない。名義変更も希望。
             (2)離婚しないで後7年(子供が成人するまで)は養育費1人5万円と住宅ローンは全額返済を希望。
私は早期離婚を希望しています。
夫の離婚条件(1)の場合、私が住宅ローンを全て払うことになりますか?その場合、低所得者は銀行から借り入れ出来ないと聞きました。
申し出により夫の年金を少し貰う事が出来ますか?
(2)の条件は、相手は離婚をしたくないのでしょうか?これから7年間、私を束縛していたいのかと思うと気持ち悪いです。
夫の今までの自分勝手な行動と酒癖の悪さ、暴言、浪費、家庭の事は一切せず子供の事も全て私任せという性格が許せません。家庭内別居状態から今まで銀行引き落とし分の住宅ローン、水道光熱費、子供の学費以外は払ってもらえず苦しい生活をしています。母子家庭になればある程度の補助も出ると聞いています。
長い文章になりましたが、調停でも調停委員に自分の気持ちや話をうまく説明できません。どうか良い方法がありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

大変な状況ですね。


母子家庭になれば、学費補助や水道費免除などの措置がとられる市町村もあるのですが、これはお住まいのある地域の役所に行って質問されるのがよいでしょうね。市などの行政によっては「無料法律相談窓口」がありますのでそちらも利用されてください。

ところで早く別れたいのであれば、別居から同居に何故戻されたのでしょうか?
>私を束縛していたいのかと思うと気持ち悪いです
一緒にいるのが嫌なのに、情に流されたのであれば、ご主人にとって都合がいい場所になりますよね。つまり「戻りたい時に戻れる家」。
出て行ったなら戻してはいけません。調停でその辺を突かれたら不利になる可能性もあります。(別居期間が長ければ婚姻生活の破綻と見なされ離婚理由になるからです)
ご主人側に非がある(有責配偶者)のならあなたが有利なのですが、上記の件はいただけません。調停員に誤解を与えるのではないでしょうか。

ローンと名義変更の話は別であると考えたほうが良いでしょう。

住宅ローンに関してはローンの債権者がご主人のみであれば、銀行は支払い者をご主人と認めるので継続されるでしょう。あなたが支払うと仮定してもローンは審査というものがありますので、低所得者には審査がおりない可能性が大きいと思われます。

名義変更については婚姻生活が20年を超える場合、婚姻中に夫婦間贈与という形を執れば、無税もしくはかなりの減税となります。貰う側、つまりあなたの側に(不動産)取得税が若干かかるかもしれませんが、土地はすでにあなたの持ち物であるようなのでこれは関係ないかも知れませんね(自信はありません)。土地と違って家屋は15年も住めばかなり価値のないものです。このへんは私が言うより、税務署に聞いたほうが早いと思います。

調停については最低今の住居に継続して住むためには、ご主人が養育費を減額しても住宅ローンを支払うことも一つの提案ですがどうでしょうか。養育費をお子さんが何歳になるまで支払うかも決めておられますか?

調停はどれだけ相手から取れるか、相手はどれだけ払わずにいけるかの綱引きです(要は金銭問題ですから)。どれかを重視し、譲歩するところは譲歩し、融通を利かさないと調停も長引き、あなたの期待する早期離婚も難しいでしょう。
年金分割に関しては法改正されましたが、世間では誤解されている部分も多いのであまり期待できないでしょう。もちろん条件をご主人が飲めば別なのでしょうが。
どちらにしてもどんな条件も紙切れに残すなら公証役場で公正証書に残されたほうが良いと思われます。たいした額ではないはずです。

離婚は大変な労力と時間を費やします。資料や知識を図書館や前述の無料相談などで仕入れて有利に戦いましょう。これならタダですから。
長々と書きましたが参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
無料法律相談に申し込んでみようと思います。

質問に対する回答です。
>ところで早く別れたいのであれば、別居から同居に何故戻されたのでしょうか?
夫が最初に出て行き離婚届を置いて行った時は私の心の覚悟が出来ていなく、私は祖母の家で育ちましたので離婚は絶対我慢しないといけないと言われていましたし、世間体や子供の為だと思い同居を受け入れてしまいました。同居といっても同じ部屋の生活は嫌だったので1部屋明け渡して私は子供部屋に同居の生活をしていましたが。

>養育費をお子さんが何歳になるまで支払うかも決めておられますか?
はい、夫の方からの(2)条件で下の子が20歳になるまでということで残り7年です。でも私は一緒の戸籍に入っているだけでも精神的に受け付けたくない状態です。ずっと所有されているようで嫌です。

公正証書にするのは調停調書のコピーをもらえばいいのでしょうか?

色々難しいので本当は私1人が家を出ようと子供達に相談したんですが、子供達も今までの経緯をみていて夫と暮らすのは嫌だというので調停という事になりました。
やはり生きていくには金銭問題が一番重要ですよね。
とても親切に教えていただきありがとうございました。
資料を集めたり本など読んで頑張ります。

お礼日時:2007/10/20 19:43

難しい話になってますね。

ローンの問題が解決できないと、土地家屋セットで譲渡、清算しかなくなってしまいます。
それにしても、収入と結婚年数を見ると資産が少なすぎる感じですけど。蓄えは何もないのですか? マイホーム購入に当たって土地の手当てをしなかっただけでもよその家庭と比べるとかなり恵まれているので不思議です。預貯金以外にも生命保険とかサラリーマンだと財形とか大抵の人はしているのですが。それらもないとなると、住宅が分相応以上だったのでしょうか、維持も難しくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
私も考えると不思議ですが、夫の友人が独身2人なのでお金の使い方が派手です。義理母には「友人は全部自分の小遣いで羨ましい。」と話していたそうです。結婚には向かない人だと思いました。

>収入と結婚年数を見ると資産が少なすぎる感じですけど。蓄えは何もないのですか?
13年前に家の購入の際、頭金に全て預貯金を当てたのと、ローンが嫌いなため何でも溜まったら買うようにしていました。壁の塗り替えも100万円掛かりましたし。私が結婚して10年間は専業主婦、夫が単身赴任が多くて小遣いも普通より多く渡していました。多分、夫のとへそくりはあると思いますし、パチンコ等浪費する人なので。
そういう事情で私の手元にはないです。夫は調停では、なにもないと話しているようです。

>生命保険とかサラリーマンだと財形とか大抵の人はしているのですが
私と結婚して夫がすぐに掛け始めた生命保険は4年前に無断で解約したようです。給料明細がないので会社の財形は、わかりません。

今度の調停では、お互いの源泉徴収表と生活費等も計算したものを持参する事になっていますので、状態が明らかになると思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 20:19

再度、No1です。


公正証書はお近くの公証役場で作成してください。金額は何万もするものではないはずです。

調停に望んでの心構えは要点を箇条書きにして、譲歩できる点(どこまでならOKなのか)、出来ない点を明確にするのが第一です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、お返事いただきありがとうございます。
調停は全く知らない方に自分の気持ちを話すのに緊張しますし、どこまで話していいのか難しく思いますが、要点をまとめてみます。
とくに男性調停委員は夫の見方のようでしたので、ちょっと信頼できない感じですが、男性は男性の味方をするんでしょうね。
色々教えていただき心強いです。
2回目は要点を書き出して挑んでみます。

お礼日時:2007/10/21 19:25

>住宅ローン残金・・・夫名義の家屋分残金1200万円(借入金1980万円)


 抵当権は誰名義ですか?夫なら、住む事前提条件なら、養育費が削られるし・・・
 家を誰かに賃貸しするなら、家賃収入も入るから、養育費も増額される・・・
 問題の家をこの先誰が住み、メンテナンスをするかです。
 戸建てとは、朽ち果てるのは自然現象で悪化するだけです・・・
 ローン問題を揉めて居るけど、支払い出来ないなら競売に掛かるだけです。

 抵当権に尽きるのは其処です・・・・
 土地と家屋名義が違うとは、競売に掛けても売れないと言う事<土地が妻名義で、家が旦那で抵当権付き、誰が購入したいと思うか・・・・

>所得・・・夫7,470,000円
     私 1,200,000円<申し出により夫の年金を少し貰う事が出来ますか?
 年金分割を言うと思うけど、これだけの年収なら厚生年金も加入では無いですか?
 無収入の妻が言うのが普通です、自分が掛け金をして居るなら、自分名義の年金が出ると言う事です・・・

>夫からの離婚条件・・・(1)離婚するなら養育費1人5万円のみを渡し、住宅ローンは支払わない。名義変更も希望。
             (2)離婚しないで後7年(子供が成人するまで)は養育費1人5万円と住宅ローンは全額返済を希望。
 ローンに固執して居るけど、未だ子どもの下が金銭的支援が掛かる分、離婚する事なく、家のローンを支払わせた方が良いでは無いですか?
 離婚するメリットがないと言う事です・・・・
 支払わないと断言する夫を代弁するなら、「支払いはしない」それでも良いかとも言えます。
 競売に掛けても、売れないと言う話に戻るんですけど・・・・

>夫の今までの自分勝手な行動と酒癖の悪さ、暴言、浪費、家庭の事は一切せず子供の事も全て私任せという性格が許せません。
 これを争点に出したら、どうですか?
 過去の逸話など・・・・DV説にするかです・・・・

>家庭内別居状態から今まで銀行引き落とし分の住宅ローン、水道光熱費、子供の学費以外は払ってもらえず苦しい生活をしています。母子家庭になればある程度の補助も出ると聞いています。
 夫が支払う物を奥さんに押しつける夫に否が有るんではないですか?家のローンです。
 但し母子家庭になれたからと言え、公的支援も少ない時代です・・・・
 少し正規で仕事出来る物を探すとか、離婚とは一端稼ぐ事に問題が変わるだけです。
 一番お金掛かる時期に離婚問題を出すのも如何な物かは、物議を醸し出すんでは・・・・
 20年なんだかんだと言い、子どもを育てて居るなら、後5年くらいは我慢しても時間的負担・金銭的負担も軽減出来るでは無いですか?

 是が非でも離婚を言う質問者さんに言いたいのは、離婚とは時期とタイミングも有ると言う事です。
 旦那が定年で離婚する熟年離婚が典型例です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!