dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ一歳の子がいるのですが、これから冬を迎えるにあたり、加湿器の購入を悩んでいます。去年、生まれたばかりの時は、3千円程度の加湿器を即席で購入しました。つきましては、以下についてアドバイス頂けませんでしょうか?

1.今年はもっと良い(高価な)加湿器を購入しようと思っておりますが、安い加湿器と比べて、やはり良いものなのでしょうか?あまり変わりないのであれば去年の3千円程度の加湿器で乗り切ろうかとも思っています・・・(ただし、スイッチON/OFFのみですが・・・)

2.どうせ購入するのであれば、加湿空気清浄機にしようか・・・とも考えているのですが、お勧めの機種、メーカーを教えて頂けませんでしょうか?ちなみに、私は少し花粉症、アレルギー性鼻炎です。

3.そもそもの話で恐縮ですが・・・加湿器、空気清浄機は有効なのでしょうか?子供が喉の風邪に数回かかって苦しそうな姿を見ているので、できる限りのことはしてあげたいという気持ちから、購入の検討をしているのですが・・・今まであまり意識して使ったことがなかったので、そもそも効果ってあるのでしょうか・・・?変な質問ですいません・・・

A 回答 (5件)

最近は電気代が安い・お手入れが簡単等の理由で気化式の加湿器が非常に良く売れています。


しかし、加湿器は、加湿する事が目的です。特に小さな子供がいるなら加熱式が絶対にお薦めです。加熱式はいわば吸入機と同じ方式になりますので、のどや鼻の粘膜を保護してくれます。
それと加湿効果が高い為に、湿度センサーを搭載していない安物だと、大量の結露が発生する恐れがあるので注意が必要です。
それと噴出し口が熱くなりますので、三菱のから低温スチームタイプが発売されてますので、この機種がお薦めでしょう。

逆に気化式は冷たい風が出てるだけで加湿効果自体あるのかさえ分からないような状況です。加熱式は部屋が寒くなる事はありませんが、気化式は近くにいると寒かったりします。ファンばかり回して結構うるさいです。
空気清浄機と一体になってるタイプは全て気化式のはずです。

風邪の対策に加湿器は非常に有効だと思います。しかし空気清浄機はっきり言って期待出来ないと思います。特に一部のメーカーでやってイオンを使った除菌システムはほぼ役に立たないでしょう。一定条件下の実験室では効果があったんでしょうが、実用性はほぼないんではないでしょうか?そんなに効果があるなら、加湿器は必要なくなりますね。(いちよう個人的意見です)
    • good
    • 0

冬場は当然外気が入って来ないように窓等を閉め切り、暖房(熱)と人間の呼気等で、結露が出来ます。

←結露は即カビに繋がり、喘息の引き金の要因にも成ります。
今まで結露が全然無かったなら、短時間の加湿も良いですが、その辺りの考慮も必要と感じます。
    • good
    • 0

幼児のいる家庭ならば、加湿機能は「加熱式」以外に選択肢はありません。



取り外し式タンクは、洗剤で洗浄できても本体内のタンクは洗剤による洗浄は出来ません。
加湿器の本体内のタンク内はレジオネラ菌などの細菌の温床になります。
細菌の繁殖力は強力で、条件が揃うと短時間で爆殖します。
水を加熱殺菌しない加湿器は、細菌を室内にばら撒くことになります。
衛生面を第一にするのならば「加熱式」です。

加湿器でも加湿空気清浄機でも加湿機能は加熱式を選ばれることをオススメします。

ただし、加熱式は噴出し口が高温になり、転倒すれば熱湯が噴出します。
加湿器の設置場所には十分に考える必要があります。
子供が3歳位になれば、体力も、免疫力も十分な体になります。
大人と同じで多少の細菌には十分な抵抗力が付きます。
子供が3歳位になれば、「気化式」や「加熱気化式」でも大丈夫です。
    • good
    • 0

加湿器を一番気を付けねばならないのは,少し離れた窓ガラス,押入れの中,タンス裏,畳下にカビが生えます.放っておくと木部が腐り始めます.カビを撒き散らしますから,アレルギーの原因ともなります.


マメに目に見えない所のチェックが必要です.
    • good
    • 1

>>3千円程度の加湿器


どんなものかわかりませんが・・・

加熱式:吹き出し口が熱いです。動き回る幼児には危険です。
気化式:吹き出し口は常温で安心。吹き出しは透明で加湿しているかわからない
加湿力が劣るため安いものは気休め程度の加湿になりがち
超音波式:吹き出し口は常温で安心。吹き出しは霧状でいかにも加湿している感じ。
雑菌ばらまきタイプで健康に悪いためあまり売られていない。

1.高価な加湿器
気化式(大きなもの)またはハイブリット式をおすすめします。
適正湿度になるよう自動でコントロールしてくれます。

2.加湿空気清浄機、少し花粉症、アレルギー性鼻炎です。
シャープの加湿空気清浄機をおすすめします。
加湿器はハイブリット式です。
空気清浄機は除菌イオン方式。花粉やダニのアレルギー物質や
カビ菌・ウイルスにもしっかり効きます。
http://www.sharp.co.jp/products/living/air_purif …

3.湿器、空気清浄機は有効なの?
少なくても加湿器は有効です。
のどが強く?病気にかからない私でものどの渇きから有効だと思います。
単純空気清浄機は、気持ちの問題だと思います。
少なくても、シャープの除菌イオン付きの空気清浄器は、除菌に有効です。
私は、菌に強く?実感できませんでしたが、各種実験で除菌(花粉含む)効果は証明されています。

但し、3千円に比べると相当高価です。
のどの風邪や花粉症、アレルギー性鼻炎が少しでも和らぐ可能性があると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!