
教えてください。
テレビで、先日ご結婚された神田うのさんが、
現在のご主人と破局しそうになったとき、
有名な霊能者の方に相談したところ
元恋人にもらった「ぬいぐるみ」に念がこもっているから始末しなさい
と言われて供養してもらったと聞きました。
私も、昔同じ会社だった方から額付きで絵をもらったことがあります。
その絵は、その方が書いたもので、
せっかくの好意なので、断りきれず頂いたのですが、
なんだか嫌な「気」を感じてしまい、持っていたくないと思っています。
絵自体は、くだものの絵で気持ち悪いものではないのですが、
絵をはずして他の絵を飾っていても、額ですら、なんだか嫌な「気」を感じてしまいます。
神田うのさんの話を聞いて、処分したいという気持ちが一層高まってしまいました。
この場合、ゴミとして廃棄してしまっても差し支えないものなんでしょうか?
供養などをしてもらわなければならないなら、
どんなところで供養してもらえばいいのでしょうか?
お付き合いをしていたわけではないのですが、
絵を頂いてしまった後に嫌な下心を感じてしまい、その方の印象が悪いので
捨ててしまいたいと思いながら、何年が持ってしまいました。
供養などと大袈裟にとらえないで、普通に捨ててよいものか?
どなたか処分の仕方を教えてください。よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オーラの泉で江原さんが言っていたのですが、もらった物にはくれた人の念がこめられているそうです。
少しでも違和感のあるものは持っていないほうがいいらしいです。それは普通に捨ててしまって構わないそうです。前の恋人からもらったものは自分のものにしたいという下心がある、だから、前の恋人のプレゼントを持っていると幸せになれないそうです。
また、大切な人、今の恋人からもらったものでも好きになれないもの、嫌な感じのするものは「ごめんなさい。」と心のなかで念じて捨てた方がいいということです。
電車のシートでも前に座っていた人の念が自分に影響を与えるらしいのですが、それを考えると生活できなくなってしまいます。(^^)
ありがとうございます。
オーラは私も大好きで、よく見ていますが、
江原さんがその話をしていたときを見逃してしまっていたようです。
普通に捨てようと思います。
No.4
- 回答日時:
そんなこといったら、すべてのものは製作者の念がこもってます。
大量生産品でも、企画者の念が・・・・いらないなら捨ててください。
どうしても霊的なものが気になるなら、お寺か神社にでもあげてください。(供養してといえばお金がかかりますが・・・まあ、それでも普通のとこなら1万円もしないでしょう。話にあるような、新興系の金儲け主義のとこだと、いくら吹っかけられるかわかったもんじゃありません)
うのさんに限らず、人間は弱いものなので、何かあったときに何かのせいにしたいのです。で、それを食い物にする輩も大勢います。
ありがとうございます。
>新興系の金儲け主義のとこだと、いくら吹っかけられるかわかったもんじゃありません
>それを食い物にする輩も大勢います。
本当にその通りです。気をつけます。
普通にゴミとして廃棄しようと思います。

No.1
- 回答日時:
回答の前に
私は霊障の類はあまり信じていないので、その視点での回答になります。
実際に、なんらかの影響があるかどうかは、正直わかりません。ただ、質問文を読む限り、「絵を贈った方に対する嫌悪感が、絵画という対象を通じて思い出される」というのが原因ではないかとも思えます。
ですから、普通にゴミとして処分してもいいような気がしますね。
ですが、もし、どうしても気になるのであれば、神社などに持ち込んで、お炊き上げを依頼なさってください。
それが、なんらかの霊気を帯びていようとそうでなかろうと、後になって、「やっぱり供養したほうがよかったかな?」と不安にならずに済みます。
あなたの近くの神社で、お炊き上げをやってくれるかどうかはわかりませんので、絵画であることを伝えたうえで、神主さんなどにご相談されるといいと思います。
お礼が遅くなってしまいもうしわけありません。
そうですね、皆さんから回答をいただいて、
あまり気にしなくても良いような気がしてきました。
普通ゴミとして出そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 至急回答お願いします! なるべく多くの方に回答して頂きたいです。 もし、こんな子がいたら生意気だと思 3 2022/06/06 21:49
- 美術・アート イラストの通信大学に行くか迷っています。 高卒から働き始めた社会人5年目です。 イラストを本業にする 5 2023/06/03 14:03
- その他(恋愛相談) 彼女持ちの男が別の女性に絵画のモデルを頼むのは嫌でしょうか? 絵を仕事にしている20代の男です。 職 2 2023/03/10 00:21
- 依存症 とある人が好きすぎて辛いです 2 2023/03/24 16:47
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 美術・アート お願いします。 絵で食えてける人ってどんな人ですか? 絵だけで売れ続けるだろうって人が最近多すぎな気 3 2022/04/25 23:27
- 掃除・片付け 高校三年生なのですが、ようやく勉強机を買ってくれるそうなので、部屋を片付けようと思うのですが、自分が 4 2022/08/13 09:38
- その他(悩み相談・人生相談) 夢を中途半端に見続けて27歳の低収入になった男の悩みを聞いてください。 10 2022/08/06 11:46
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと後悔してることがあります 7 2023/02/13 04:36
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちがわからない 4 2022/12/16 01:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
illusted by・・・?
-
絵を描くこと
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
イラストレーターになるには専...
-
トランプの表裏
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
プラバンの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
ポスターの数え方
-
連絡してもいいのでしょうか?...
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
模造紙大の用紙に式次第を書き...
おすすめ情報