
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1999年段階で試した人は、<select>にborderは効かないと
報告していますね。
http://www.tohoho-web.com/lng/199912/99120321.htm
別な方向からの解決法ですが、
<ul>と<li>を使ってセレクタを作っている人もよくいます。
「ドロップダウン css」とかで検索すると沢山出てきます。
たとえば・・・
http://blog.info-rich.jp/archives/2007/02/post_9 …
回答ありがとうございます。
こちらでも調べてみましたが、selectでの修飾が可能なのは、ブラウザがOperaの場合のみのようですね。
http://www.tagindex.com/stylesheet/form/border.h …
<ul>,<li>を使用する方法、検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- Excel(エクセル) Excelでnullになるような式のセルをマクロで空白行と認識させるにはどうすればいいですか? 3 2023/03/13 13:42
- JavaScript 画面に表示したらアニメーションを開始したい 3 2023/01/13 15:38
- JavaScript HTML,JS初心者です。 2つのselectボックスが有り その選択の組み合わせにより 指定した文 3 2022/03/31 23:35
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- HTML・CSS 吹き出し 下記の吹き出しのスタイルシートについて 下記のスタイルシートは左側にアイコンがでる使用にな 1 2022/11/12 17:55
- PostgreSQL postgreSQLをbashで実行する際に「MORE」表示をなくす方法 1 2023/05/08 21:42
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
idの中のid指定
-
サイトにjQueryが使用されてい...
-
[HTML] selectの線を非表示に...
-
文章によって違うリンクカラー...
-
個別にリンクの色を変える方法
-
ブックマークにCSS設定が効いて...
-
CSSのIDによる指定について
-
リンク文字の 一部だけ色を変...
-
CSSを使うと<IMG>タグのHSPACE...
-
リンクの文字の色の反転につい...
-
特定の見出しのみ前後の空白を...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
ページの左右の余白(枠外)に...
-
HTMLのタグの属性に、普通使わ...
-
htmlのid属性って必要なの?
-
オンマウス時の背景色を個別に...
-
livedoorブログでの背景画像サ...
-
name属性とid属性
-
特定のリンクのA:hover
-
liリストタグの背景色に色がつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別にリンクの色を変える方法
-
サイトにjQueryが使用されてい...
-
idの中のid指定
-
HTML要素のid/class名の長さに...
-
CSSのクラス名・ID名の指定でワ...
-
liリストタグの背景色に色がつ...
-
<span>で2重にかけているものを...
-
CSSに同じclass名がいっぱい‥。...
-
CSSでテキストリンクの色を複数...
-
【CSS】特定のリンクを含むaタ...
-
CSSが効かずどのように指定すれ...
-
brにクラスをつけてcssでdispla...
-
子孫セレクタの読み方をおしえ...
-
Bootstrap 訪問済みテキストリ...
-
最近、HTMLのヘッダーをIDで定...
-
CSSの適用を一部だけ除外したい。
-
リンク文字の 一部だけ色を変...
-
外部css定義したclassをht...
-
htmlのid属性って必要なの?
-
透過背景を解除するにはどうす...
おすすめ情報