
ゆうパック・エクスパック・定形外の荷物を持ち込む際宛先について色々と質問があります
ヤマトの集荷なら何度か利用しているのですが持ち込みなどは未経験でよくわかりません
どうかご掲示お願いします
1.休日の利用は集荷してくれるゆうパックだけですか?もしかしてエクスパックの専用の封筒さえ持っていればポストに投函し、発送してくれますか?
2.エクスパック
梱包をしっかりしたいので専用の封筒のみ買い、持ち帰ることはできますか?
3.定形外郵便
ダンボールで梱包し持ってこうと思うんですが宛先の書き方についてわからないところがあります
直接書く訳にはいきませんので、窓口にシールなど置いてあるんでしょうか?
ない場合はどのようにすれば良いんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.エクスパックも集荷にきてくれますよ。
http://www.post.japanpost.jp/service/expack/meri …
また、配達局などの時間外窓口であれば、定形外などでも発送できますよ。
もちろん、日曜日でもポストへの投函でも収集時間が書いてあれば、収集および発送してくれます。(ポストに収集時間が書いてあるかと思います)
2.エクスパックの封筒は窓口で購入できますので、持って帰って梱包することも可能です。また、一部のコンビニ(ローソンではよく見ます)でも販売してますよ。
3.直接書けないのであれば、裏紙でもなんでもいいので、宛先を書いたものを貼り付ければOKです。
郵便局にそのようなシールなどがあるかは知りませんが、書式は決まってないので何の紙でもいいので書いて貼り付ければOKですよ。
回答ありがとうございます
1.
時間外でもできるんですか!それは知りませんでした・・・。いつも定形外などで発送してくださった人はどのようにしていたのは不思議でした
2.
わかりました。ありがとうございます
3.
なんでも良いんですね。紙の場合だとはがれたりしないか不安なので100均で大きめのシールを買い貼ってみたいと思います
大変参考になりました
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
3は、郵便局の窓口で、宛名用のシールをくださいと言えば無料でもらえますよ。
差出人欄もついているので、まとめてもらっておき差出人欄は先に記入しておいて、宛名のみそのつど記入すると楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
鉄道のなかなか取れないいわゆ...
-
メルカリでお気に入りから商品...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社...
-
懸賞の応募の期限が11/20消印有...
-
ゆうパックの集荷で一緒に他の...
-
お米の集荷の際の服装について ...
-
ヤマト運輸の集荷サービス
-
伝票番号未登録!?
-
ブロードWiMAXについて
-
普通郵便の集荷について
-
ゆうパックと簡易書留の同時集...
-
ゲーミングチェアの集荷につい...
-
郵便物集荷の仕事について。
-
郵便局ゆうぱっくの集荷って、...
-
ゆうパックの料金別納、持ち込...
-
家まで取りに来てくれる宅配業...
-
クロネコヤマトの集荷時間
-
ZOZOTOWN買取サービスです、下...
-
郵便局へ荷物持ち込みの際の宛...
-
ゆうぱっくの集荷は
-
簡易書留とは??郵パックの集...
-
配達のときに集荷以来と集荷料金
おすすめ情報