
はじめまして。windowsでIllustratorCSを使っています。
Illustratorをpdfファイルで保存したのですが、いざpdfファイルを開いてみると、白だった文字が黒になっています。しかも白文字が全部黒になっているというわけではなく、一部だけ黒になっている状態です。
手順としては
[別名で保存]でファイルの種類をpdfにして保存しました。
pdfの設定は Illustrator初期設定 相互性Acrobat5 としました。
症状としては
・白文字だったものが黒文字で表示される
・全部が黒文字になるわけではなく、一部の文字だけ。
(例えば cef という文字の、eだけが黒文字で表示され、cとfはきちんと白文字で表示される)
#Illustratorで色を確認してみたところ、pdfでもきちんと白文字のまま表示される文字と、黒文字になってしまう文字は同じスウォッチ(?)です。
#文字はアウトラインしてあります。
といった状況なのですが、どうして文字の色が一部だけ変わってしまっているのでしょうか?
解決策がありましたら、どうぞ宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その場しのぎ案ですが...
白の代わりにイエロー0.01%(それで大丈夫だったらイエロー0%)とかに置き換えてみて同じ症状が出るか試してみてはどうでしょう?
ダメだったら逆に背面の黒のオブジェクトを疑って、スミ99.99%とかに変更してみたりしてみてください。
問題箇所がわかるかもです。
(特定レイヤーをプリントしない設定にしてた...ってオチは無いですよね...。)
再びのご回答ありがとうございます!
pdfで黒になってしまう文字を一度イラストレーターで色をイエローに置き換えてやってみました。
するときちんと表示されました!が、今度は前まできちんと表示されていたほかの白文字の箇所が黒文字で表示されるようになりました…。
(まったくいじってはいない箇所なのに…)
そこで、これはイラストレーターの問題ではなく、pdfの問題なのかなと思い、pdfに保存するときの設定を色々変更してみました。
すると、pdfに保存するときの設定で、今まで
相互性:Acrobat5 pdf1.4
としていたものを
相互性:Acrobat4 pdf1.3
にしてみたところ全部が問題なくきちんと表示できるようになりました!
dailylabさんのおかげで、原因がpdf側にあるんではないかということに気づけました。ありがとうございます!
ただ、pdfの相互性の違いがどういった原因を作っていたのかはよくわからないです…。
とはいえひとまずデータは無事できました。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
何となく...ですが
pdf1.3よりpdf1.4の方がドロップシャドウ等の透明箇所の再現性は高いように思います。
あ・・・スポットカラーの上にドロップシャドウをかける や 特色のドロップシャドウはタブーです。使っていないかチェックしてみてください...
まぁ、何にせよ解決して良かったですね♪
そうなんですか!知らなかったです。
今回はドロップシャドウは使っていないのですが、勉強になりました!
本当に色々なアドバイスありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
状況がもう一つ理解できないのですが...
白文字...と言う事はバックに何かベタを引いているのでしょうか?
もし、スミベタの上の白文字が見えなくなった...というのなら
「塗り」の白にオーバープリントが入っていたりするのかも知れません。
特色を使っているなら、そのスウォッチのカラーをダブルクリックしてプロセスカラーに変換後pdfを作る...とか
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
そうです。バックには黒を引いていました!
塗りのオーバープリントを調べてみたのですが、[属性]の[塗りにオーバープリント]にはチェックが入っていなかったです…。
もしもその他で思い当たることがありましたらご指南頂けましたら幸いです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターについて 3 2023/02/18 16:16
- Word(ワード) Wordの表中の文字を選択した時の白黒反転の違い 1 2023/04/25 12:13
- PDF PDFが勝手に変更されてしまいます 3 2022/04/12 01:12
- PDF PDF elementで白文字?というか見えない文字を表示させる方法を教えてください 1 2022/05/19 03:20
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- 学校 クラスの応援旗についてです。 赤い紙なのですが、「四字熟語」と「クラス」をかこうとおもっています。 2 2023/07/28 18:26
- HTML・CSS HTMLとCSSについて 2 2022/09/12 15:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelからパワーポイントにイメ...
-
3D文字の押し出し部分をメタル...
-
PDF-Xchange Viewerのスタンプ...
-
イラストレーターCS5での線に対...
-
PhoshopCS2とIllustratorCS2使...
-
Illustratorからpdf保存すると...
-
paint shop pro8で画像と文字に...
-
四角の中に文字を入れて傾けたい。
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
フォントについて
-
pdfで、図形を回転する
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
adobe acrobatについて
-
アスタリスクににているマーク...
-
パソコンに行書体がありません...
-
草冠が「十十」にならない正楷...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
フォトショップで青い線が出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
excelからパワーポイントにイメ...
-
PDF-Xchange Viewerのスタンプ...
-
3D文字の押し出し部分をメタル...
-
Illustratorからpdf保存すると...
-
イラレで画像のように文字の縁...
-
イラレ 文字の線を太くすると漢...
-
webアイコンで、ぼやけない文字...
-
Premiere Proでマスク部分だけ...
-
フォトショップ 色の一部反転に...
-
Illustratorで文字を分割する方...
-
イラストレーターので文字型紙...
-
イラストレーターからフォトシ...
-
四角の中に文字を入れて傾けたい。
-
イラストレータでフォントの枠...
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
Illustratorの文字の輪郭の外側...
-
Inkscapeでロゴ作成
-
なぞり文字の作成の仕方
-
Illustratorを使った文字のエン...
おすすめ情報