dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在双子妊娠7週目のものです。
5週目で子宮に胎嚢が2個あり双子が確定したの
ですが、多胎の場合膜性というのが重要だと
本で見たのですが、2卵性の場合は二絨網膜二羊膜
であると思ってよいのでしょうか?
2卵性であっても一絨網膜性ということもあるのでしょうか?
ちなみに不妊治療で授かりましたので2卵性であることは
確実かと思います。

A 回答 (2件)

二卵性の双子のママです。


二卵性であれば、二絨毛膜二羊膜です。
下記のサイトを参考にしてください。

わたしも初期の頃に膜性が重要と言われました。
二卵性と分かってからは、リスクも少ないからとお医者さんも少し余裕な感じでした。
ただ単胎よりもリスクがあることに変わりはないので、無理せず体調管理に気をつけてくださいね。

参考URL:http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/twins/1/01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ二絨網膜二羊膜のほうが若干リスクが
少ないと聞きますよね。
膜性診断できる時期が限られていると本に載って
いたので一度主治医に相談してみようと思います。

お礼日時:2007/10/27 19:05

こんにちは。



>本で見たのですが、2卵性の場合は二絨網膜二羊膜
であると思ってよいのでしょうか?
2卵性であっても一絨網膜性ということもあるのでしょうか?

そうですね、二卵性ならまず普通は二絨毛膜二羊膜です。
不妊治療をされていたということなのですが、その内容は?
体外受精で胚盤胞を複数移植した結果の二卵性双胎妊娠だと、胎盤を共有している(=一絨毛膜性)稀なケースも報告されています。

この回答への補足

7週5日の診察で膜性のことを聞いたら丁寧に先生に
エコーしながら教えていただきました(^^;)
やはり二絨網膜二羊膜の双子とのことでした。
胚盤胞の2個戻しで一絨網になるのはネットで見た
ような気もします・・・。でもほんとにまれなこと
なんでしょうかね。

補足日時:2007/11/02 21:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるように体外で胚盤胞を2個戻しての
妊娠なので一応膜性診断というものをしていただいた
ほうがいいのでしょうか?
どのような診断なのかご存知でしたら再度教えて
いただけるとありがたいです。

お礼日時:2007/10/27 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!