重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今晩は!教えて頂きたい事が出来ましたので、場所をお借り致します。
PCを新しくWindows Vistaに買い換えました。使っている内に気付いたのですが、
IEで新しい窓を開く度に、先程まで指定していた「文字のサイズ」から、
「中」サイズに戻ってしまいます。開く度にいちいちサイズの変更を
するのは正直面倒です。今まで使っていたPCでは、一度サイズを変更すると、
再び自分で変えるまではずっとそのサイズを保っておりました。
Vistaではそれが出来ないのでしょうか?若しもサイズを固定出来るようでしたら、
やり方を教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

「Windows VistaのIE7で文字サイズの変更ができない」


http://www.geocities.jp/laut6/vista/ie7moji.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10FSR 様

ご回答有難う御座いました!早速拝読致しました。
インターネットオプションの詳細設定タブで
チェックを外す所までは先に自分で設定していたのですが
(と言うか、それさえすれば文字のサイズを固定出来ると
思ってやったのに、反映されないので困っていました。)
それだけではなく、保護モードを無効にする必要もあったのですね。
大変助かりました!有難う御座いましたm(__)m
早速試して見ました所、見事、固定されました!

一気に解決致しましたので、これで質問を締め切らせて頂きます。
ご協力、本当に有難う御座いました!心から感謝申し上げます。

お礼日時:2007/10/28 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!