
11月の初旬からアメリカに行くことになりました。
長期の観光旅行のため、日本食が恋しくなることを想定して自炊セットを持ち込みたいと思っているのですが、昨今税関審査が厳しくなったとのこと・・・。申告をしないで見つかった場合罰金を課せられることもあると聞いて、以下のものを申告しようと思いますが申告すると確実にスーツケースを開けられてしまうのでしょうか?
ちなみに以下のものを持ち込もうと思っています。
以下のリストでダメ!というものがあればあわせてご指摘をお願いいたします。
・生米
・ミネラルウォーター(ペットボトル)
・シーチキン
・貝の缶詰
・お茶漬けの素
・ふりかけ
・マヨネーズ
・しょうゆ
・(肉表示のない)カップうどん
・カップしるこ
・味噌汁
・日本茶
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○シーチキンは持っていかなくていいですよ。
アメリカでも売ってます。味は一緒です。
(水に入っているものと、植物油に入っているものがあります。)
○ミネラルォーター、こっちにもあります。軟水です。
わざわざ重い思いして持っていく必要ありませんよ。
○生米もアメリカで売ってますよ。味は劣りますが。
税関で食べ物を持っているときちんと申告して
何を持っているのか聞かれたらきちんと答えられるようにしてください。
税関を通ったあと、税関リストを他の検査員に渡すときもしかしたら
自分でスーツケースを開けてその食品を提示するように
求められるかもしれません。
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
滞在地域のスーパー等を確認したところ・・・
ありませんでした(ToT)
英語が全然ダメなので、聞かれた答えられるようにします!
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
長期の観光旅行、うらやましいです♪
他の回答者さんもお答えですが、たしかに現地でも購入できると思います。
でも、アメリカといっても広いですから、滞在される地域によっては
簡単には入手できないこともあるでしょうし、車なしで、重たい物を
スーパーから運ぶのも面倒かもしれないですよね・・・
ご質問は、持ち込む際の税関のことですので、そのことをお答えしたいと思います。
税関の実物のチェック(スーツケースを開けること)は経験ありません。
しかし、100%ないと言い切れません。
お書きの食品に問題はないと思いますが、チェックの有無は検査官によりけりだと思います。
#1さんがおっしゃるように、それらの食品について英語で説明できるように
準備&心構えはされておくことをおすすめします。
良いご旅行となりますように。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
長期といっても6泊なんです^^;
日本食が恋しくなる予感。。。で規制にひっかからない程度に上記の食品を持ち込もうと思いました。
検査官が大目に見てくれる人ならいいな・・・
なんて甘い考えを持ちつつ、聞かれた場合に備えようと思います。
明日から行ってきます!
ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
現在、ニューヨーク在住です。
凄いですね、まるで戦争に行くか、宇宙旅行にでも
行く勢いですね。(失礼!)
No.2の方もアドバイスされている通り、アメリカの殆どの
都市で上記リストの食品は全て手頃な値段で、手に入ります。
極端に言えば、日本にあるスーパーマーケットがそのまま
あるとお考え下さい。
米やミネラルウォーターは、日本より安いですから
わざわざ重いものを持ち込む必要はありませんよ。
また、大抵の都市には日本食レストランが結構ありますから、
よっぽど田舎に行かない限り日本食に困る事はありません。
キッコーマンの醤油は、アメリカ系スーパーでも置いてあります。
炊飯器も長期の滞在でしたら、こちらで買った方が安いです。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
(笑)
ほんと、食品だけみるとそんな感じですよね^^;
ちょっと命かけてます!みたいな域です。。。
ミネラルウォーターやお米は現地のほうが安いのですか?
う~ん。残念><現地のスーパーもあれば是非行ってみたかったです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アメリカの何処へ行かれるかによりますが大きな都市では日本食品店でリストの食品は全部買えますよ。
最近はお米も大変美味しい銘柄が沢山あり日本より安く買えます。お値段も日本に比べてビックリするほど高いということは今はなくなっています。又もし日本食品店がない地域でも韓国や中国のお店にありますし、アメリカの自然食品店やホールフーズの様なスーパーでもかなりそろいますのでアメリカに入ってから揃えた方がよいのではないでしょうか。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした。
日本食、海外で買うとすごーく高いというイメージがありました。
今はそんなことないんですね。
滞在先で入手できそうなのはミネラルウォーターだけだったので^^;
申告して持ち込んでみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカにどん兵衛って持ち込...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
センチメートルという単位は海...
-
カルローズ米
-
60階建てのタワマンってあるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報