重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは

週末まで普通に使っていたAdobe Reader が今日開いてみると全てが
英語表記になってしまっていることに気がつきました。

左から File Edit View Docoument と言った調子です。
Yahoonのツールバーが入っていると思うのですが、PDFを開いた時に
出るこちらの表記も英語です。

例えば Search Web とか Want to create online forms? になって
います。

これは何が原因でなったのか分かりませんが、どのように日本語表示
に直せば良いのでしょうか?

初歩的なことだとは思うのですが、まったく検討が付かず使いにくく
て困っています。お手数ですが、教えて頂けると助かります。

宜しくお願いしまうs。

A 回答 (1件)

確か、環境設定で変更可能です。



1.メニューから、「Edit」「Preference」を選びます。
2.出てきた画面の左のメニューから、「International」を選びます。
3.「Application Language」のところが、「English」になっていると思うので、「Choose at application startup」を選びます。
4.「OK」をクリックして画面を閉じます。
5.Acrobatを再起動します。
6.再起動すると、言語選択のメニューが出てくるので、「日本語」に変更します。
    • good
    • 144
この回答へのお礼

ありがとうございます!

教えて頂いた通り操作をすると日本語に変更できました!
本当に助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/29 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!