
No.4
- 回答日時:
珍しい事では有りません
まず購入先へ相談
ホームセンターやデスカウントショップでは ×ですが
この場合 付き合いのある、ディーラーや整備工場、タイヤショップに相談してみてください
ロックナット破壊OKであれば特殊な工具で外してもらえます。
セキュリティーなので 付き合いの無い店では、外せても断られる事があります。車検証と免許が一致など 所有と身分が証明出来るように準備してください 所有者が違う場合所有者本人が行かれた方が良いです。
No.3
- 回答日時:
ホームセンターとかに行くとどんなロックナットも外せる解除キーが打ってますよ^^;
余談ですが、こんなのが普通に売ってるからロックナットつけても意味ないんですよね(笑)

No.2
- 回答日時:
落ち着いて、ロックナットが入っていたケースか、説明書をお読みください、
キーソケットを再発行してくれるところもあります。
単純なものであれば無理やり外すことも可能です。
(無理やり外す工具もあったりします。)
ナットを破壊するという手も有ります。
とりあえずはメーカーに確認してください。
この回答への補足
御回答ありがとうございます☆思い当たる場所を全て探しましたが見当たりませんでした~~もしかしたら、ささったまま走ってて途中で落としたのかもしれません。。。ケースも説明書も捨ててしまいました↓なので明日無理矢理やってみて駄目ならショップに相談に行く事にします~~
補足日時:2007/10/30 21:29お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホイールナットについて 3 2023/05/03 14:45
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのナットが熱くなる。 7 2023/08/19 00:49
- バイク車検・修理・メンテナンス タイヤのナットとかを締めるのにトルクレンチを使うと思うのですが、トルクレンチのスタートはどこからです 8 2022/09/08 19:25
- 工学 ナットの向きについて 3 2022/04/04 18:22
- その他(趣味・アウトドア・車) 作業用一輪車の車軸のネジの規格 3 2022/07/19 16:57
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのタイヤについてるパーツ。 ナットの間に取り付けられているこの黄色のパーツは何のための物です 3 2023/06/03 16:29
- 工学 【ネジのナットが外れないときはダブルナットにして外す】と書かれていたのですが、なぜダブルナットにする 2 2022/05/11 17:11
- バイク車検・修理・メンテナンス トルクレンチでは回せないナットはトルクスパナで回すしかないのですか? サスペンションの上のナットを締 2 2022/09/09 20:07
- 車検・修理・メンテナンス 自動車タイヤのナットを締めたら100 km 走行後にまたしめないとダメですか 8 2022/12/19 20:24
- DIY・エクステリア ろう付けとブラインドナット 3 2022/06/10 02:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立て込みナットって何ですか? ...
-
ボンネットの中にナットが
-
ナットの向きについて
-
タイロッドのロックナット回転方向
-
鬼目ナットの修理
-
マフラー交換時にフランジナッ...
-
後輪のボルトの所のキャップの...
-
ホイールナット締め付け時の異音
-
固着して、かつ、固定されてい...
-
ブラックナットについて良品を...
-
二枚の穴あきパーツをボルト・...
-
給油パネルの外し方
-
FRPと金属の接着
-
ステアリングとボスが外せません。
-
ボルトとナットを締める時はナ...
-
マフラー交換の際にボルトの頭...
-
このナットの締め付け向きは合...
-
車の後部座席を外したいのです...
-
アルミホイール、OZスーパー...
-
間違って…
おすすめ情報