dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の彼が事故に合って、ケガをしてしまい
今落ち込んでいます。(足にギブスしています)
大丈夫かなとメールを送りたくなるのですが、
なんて声を掛けたらいいのか分からず悩んでいます。

あまり元気?とか大丈夫?とか負担になることは、
言いたくないし、かと言って、他の話題だと
「落ち込んでる時に・・・」と思われたりしないか心配になったり(考えすぎでしょうか・・)

恋人がこんな状態の時、連絡はこうしたよとか、
こうしてもらえたら嬉しかったなど、教えて頂けたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

#3です。

今、補足を読みました。

>今大変だから、それは分かってねと言われた

これが大変だから連絡できないのを察してね‥
の意味だったら少し待つ方がいいかも。あなたを心配させないよう気をつかう余裕がないのです。
離れてる不安もある。こんな時くらい心配かけてほしい‥気持ちはわかりますが、彼も負けたくないのかも知れません。相手が頼ってくるまで準備万端で待つのも愛情だと思います。
いつでも飛んで行きたい気持ちがあるんだよ‥
それは伝えてもいいと思います。連絡する、より待つ立場でいてはどうですか?
    • good
    • 0

他人同士でも相手の家族とかが怪我をしたのを知ってたら、折に触れ大丈夫ですか?と聞くものです。

これは「心配してますよ」‥というメッセージですね。
気心の知れた恋人ならもう少し遠慮のない言い方でも伝わるかも。また、怪我は時間で経過するので、前回聞いた内容から続きを聞くカンジでもいいです。

「最近どう?もう骨固まった?」
というノリでもいいかと。

この回答への補足

一通りの彼の今の状況を聞いて、
「それじゃまたね」と電話を切ったまではよかったのですが、そのあとどう、連絡取っていいのか分からないんですよ。今大変だから、それは分かってねと言われたので、
軽はずみには行動できない状況で・・。
でも、元気か気になって連絡取りたくて一杯な気持ちなんです。

補足日時:2002/08/31 17:34
    • good
    • 0

普通に「大丈夫?」から始まってあとはいつも通りのメールでいいと思います!!


私の旦那が単車で事故って入院してたときは、普通にメールしましたよ。
こんな言い方は良くないかもしれないけど、死にかかわる怪我じゃないんだし、深く考えなくて大丈夫!!
治ったら遊びに行こうね、とかでOKじゃないかな!?
    • good
    • 0

言葉を掛けるのがこわい訳ではないんだけど・・・キッカケが欲しいですね!



http://yukip.abcb.ne.jp/flash/hanabi2.html ・・・こんなの送ったら・・・彼、なごんでくれないでしょうか?!

参考URL:http://yukip.abcb.ne.jp/flash/hanabi2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています