
大阪在住のものです。
結婚するので家電家具を購入します。
家具はニトリ
家電はヨドバシ
で揃える予定です。
家電は今思いつくのでは
・エアコン2か3台
・冷蔵庫(大きさは400くらい)
・洗濯機(7~9キロ洗えるもの)
・食器乾燥機
・炊飯器(5.5合以上)
・レンジ
・テレビ1台(これは考え中。テレビ台はヨドバシにありますか?)
コンロはガス屋で買う予定です。
さて、家電は結構な値段になると思いますが、沢山買うとちょっと値引き、サービスの交渉はできるものなのでしょうか?
ヨドバシは融通が利かないというかマニュアルがあって無理そうなイメージがあるのですがどうでしょうか?
もし無理なら上記が可能な量販店はありませんか?
友人はヨドバシ以外の量販店(名前を忘れました)を見回り、高かったなら「あそこの量販店は○円だった」と言うとお店の人が確認に行き確認後その値段にしてもらったらしいです。
ちなみに「コジマ」だけは安くても買いたくないのでそこ以外でお願い致します。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>ただネット上のお店だからか「知らない店」が殆どでした^^;
それを話して値引きしてくれますかねぇ。
No1です。
私は「ネットの○○○円比べ高い」と話したら「価格ドットコムですか?」
「はい」というと、係員はパソコンに向かい確認し、上司に相談し割引価格を紙に書き、電卓を私の目の前で打ち込みました。
「価格ドットコムが○○○円です。これにポイント価格を上乗せし○○○円です」
と言うやり取りです。
No.3
- 回答日時:
ヨドバシはまとめ買いのコーナーがありますので、まずそのコーナーに行きましょう。
フロアを越えて買い物できますよ、あと値段交渉も(^_^)vあと、上新もいいですよ、まとめ買いだと。

No.2
- 回答日時:
> 高かったなら「あそこの量販店は○円だった」と言うとお店の人が確> 認に行き確認後その値段にしてもらったらしいです。
これは、どこでもしてもらえます。
家電量販店の値段ならそれが特殊なものでない限り
その値段にはなります。
ビックカメラで、見た後、サクラ屋で、値段があまりにも高かったので
本気で売る気あるの? と思わず聞いたら、ビックカメラの値段に
その場で下がりました。(ビックの値段は言ってません)
というようなものです。
あとは、まとめ買いだと、最後 端数きってくれるよねー
で、1万以下を 最後に強引に値引き交渉です。
こんだけ買ったら、端数くらいおっけでしょー。
とかですね。
どこの量販店でも、多少はできますよ。
この回答への補足
お返事有難うございます。
>これは、どこでもしてもらえます。
そうなのですね。一応1店舗だけ見に行ったのでそれと比べます。
>で、1万以下を 最後に強引に値引き交渉です。
>こんだけ買ったら、端数くらいおっけでしょー。
とかですね。
なるほど~。参考になります。
No.1
- 回答日時:
ヨドバシも商売です。
値引きは必ずします。
価格ドットコムの価格をぶつけた所、それにポイントカード分を上乗せした金額を提示されたことがあります。
質問者さんは大量に買うわけですから、絶対に可能です。
私ならヨドバシに決めずに、数社回り見積もりをもらい決めます。
お返事有難うございます。
ヨドバシも値引きがあると聞き少し安心しました。
近くの家電屋といえばヨドバシなので潰れた時とかに対処してくれるのは近場が良くない?と母からアドバイスを貰い決めました。
>価格ドットコムの価格をぶつけた所、それにポイントカード分を上乗せした金額を提示されたことがあります。
早速ドットコムで欲しい家電の型番を入力したんですが確かに安いですね。
ただネット上のお店だからか「知らない店」が殆どでした^^;
それを話して値引きしてくれますかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- docomo(ドコモ) ドコモiPhone14を新規で検討しており 家電量販店の ケーズデンキに見に行きました どの家電量販 5 2022/10/30 16:56
- その他(生活家電) うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと 20 2022/11/18 19:24
- 冷蔵庫・炊飯器 家電量販店で冷蔵庫を購入したいのですが、SHARPの旧型モデルと新型モデルがあり旧型の方が現品限りで 3 2023/04/23 18:10
- 冷蔵庫・炊飯器 引越しの為に、洗濯機・冷蔵庫450Lくらい・電子レンジ・掃除機・エアコンなど家電製品を多数一括購入を 6 2023/07/06 16:05
- 冷蔵庫・炊飯器 満足度の高い炊飯器 5 2022/04/25 19:29
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機の保障について。
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
任天堂DSライトってすぐに買...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
ヨドバシカメラのポイント還元率
-
私の家の近所にはヤマダ電機と...
-
楽天で買おうかリアル店舗で買...
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
ボーダフォンショップと他の店...
-
蛍光灯のワット数
-
パソコン購入について
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
家電購入と同時にポイント還元
-
中古家電製品をネットで通販し...
-
パソコン購入について
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
名古屋の量販店でどこが安く買...
-
大阪・梅田で家電量販店はあるの?
-
携帯電話で困ってます。
-
イーモバイル携帯電話の画像(Q...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
デスクトップ上に赤い点が…
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
ジョーシンとエディオン(地元の...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ノジマ電気でビックカメラのポ...
-
電球のサイズ間違い・・・ポイ...
-
家電の取り置き
-
ヨドバシ梅田で値切る
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
ヨドバシカメラの店員に携帯を...
-
ヤマダ電機、平日と週末、安い...
-
"上" 新香 ?
-
量販店と街の電器屋さんの違い...
-
家電量販店 いくらの商品から...
おすすめ情報