
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どういう内容のご質問か、その趣旨がわかりませんが、長時間回答される方がいませんので、少し書いてみましょう。
隣というか西やや北に傾いていますがチュイルリー公園が広がっています。公園の向こうがコンコルド広場。
公園の左、セーヌ川の近くにオランジュリー美術館があり、セーヌ川の橋を渡るとオルセー美術館の方に行きます。
見所というのはこんな説明でいいのでしょうか。
「注意点」という意味はよくわかりません。
いずれにしても、書店にパリの地図付ガイドブックが何冊も並んでいます。
12月というともうすぐですよ。1冊ぐらい購入して、地図と見比べながら、暗記をするぐらいよく読んで、楽しみを広げてから、行ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/06 07:57
私の質問が曖昧でご迷惑をお掛けいたしました。ルーブルに午前中入館し、見学した後、3時に免税店の「三越」集合になっているので、散策を楽しもうと思っています。途中、ブランド品ではないお勧めのお店などがあればと思っております。その際、見所、移動方法などを教えていただき、危険なところとかあったらチェックして、限られた時間を最大限に有効化したいと思っています。お答えいただいたことで、ルーブルの近辺の散策は、決められそうです。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
初めてのロシア
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報