
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
状態はわかりました、もう一つ確認ですが
1、電圧は当然ACですよね。
2、そのトランス本来の出力は何ボルトですか。
3、トランスからかなり離れた部分で負荷を切り離してはいませんか、その場合配線が他の電磁誘導や静電誘導を拾ったと考えられませんか。
4、この100V モドキに電球などの負荷をつないで測定して見ましたか。多分ゼロになると思いますが。
以上分からないながらも色々考えて見ました、これらを教えて戴ければ何かヒントが見つかるかも知れません。
この回答への補足
1.はい1次側は3300vです。
2.200vです。
3.トランスから1mくらいの所で切り離したのでそれはチョット・・・。
4.やっていません。これは裸電球などを繋いで点灯するかどうかということでしょうか?
No.5
- 回答日時:
質問の内容が良く分りません。
文章からするとトランス二次側の片方の端子とアース間にメガーを当てつつ同じ端子に電圧計を当てて測ったと受け取れますがそんな事はしませんよね?
仮にそうだとすればご指摘の電圧が出ても不思議では有りません、メガーの電圧を測ってしまっている訳ですから。
そこの所実際は如何ですか?
この回答への補足
1000Vメガーを使用して測定しました。メガーの針が、そこだけ振り切れるのでおかしいと思いテスターで測定したのですが、電圧が出ていました。こんな感じなのですが、ご理解していただけたでしょうか?
補足日時:2007/11/14 06:51
No.4
- 回答日時:
#3です。
よく判りません。
私が電力会社在籍時代に全部停電にしても対地電圧が生じるケースを原因調査したことがありました。この時は他需要家の漏電が原因でした。
質問者さんは自家用電気工作物でしょうが、一度電力会社に連絡されて事象説明で周辺に漏電があるか調査を依頼されてはどうでしょうか。

No.3
- 回答日時:
1.動力、電灯ともトランスは完全に縁を切っているということですね?
2.全部停電ですから、1次側の高圧受電開閉器も開放していますか?それともトランスのPCまでは充電されているのですか?
3.メガ測定はトランス端子と外箱間ですね?それとも端子とアース間?
4.トランス外箱のアースと2次側アースは共用ですか?
5.全部停電にもかかわらず、別電源で電気使用はありますか?
この回答への補足
1.はい、完全に1次2次共、縁は切れています。
2.1次側はカットアウトを開放して測定しました。
3.端子、アース間だと思います。
外箱というのは本体のことでしょうか?アースがトランスの外箱に接続されているのでそこで測定をしました。
4.共用ですが、縁は切ってあります。
5.ありません。
以上ですがアドバイスをよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
質問文等に段落、その他、疑問がありますが?
電線を這わしただけでも静電誘導作用があります。
巻き付けたりすれば尚更です。
トランスには電磁誘導は勿論、静電誘導作用も生じます。
静電シールド付きトランスもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
200Vのモーターを100V...
-
海外120V機器を日本(100V)で...
-
インプットトランスで600Ω対10...
-
ハイインピーダンス用アンプに...
-
電気のことで質問です。
-
【電気】トランスの原理を知っ...
-
スコットトランスを逆接続し、...
-
電気回路で 混乱してます
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
コンセントからジーという小さ...
-
アンプの電源が入らなくなって...
-
分電盤とMDFの違い
-
電源切ると、この音が気になる!
-
電源コードとアース線を沿わせ...
-
電気工事図面:アウトレットボ...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
STAX のイアスピーカーを購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
200Vのモーターを100V...
-
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
海外120V機器を日本(100V)で...
-
【電気】トランスの原理を知っ...
-
インプットトランスで600Ω対10...
-
変圧器が故障しているかを確認...
-
定格110VのACアダプターは115V...
-
すぐ「意外だね」と言われて嫌...
-
マッチングトランスについて
-
240V 電化製品を日本国内で使用...
-
ライントランスって何ですか?
-
スコットトランスを逆接続し、...
-
真空管アンプの不調(全く音が出...
-
この変圧器 壊れていますか?
-
三相三線200Vを単相三線100Vに...
-
電気のことで質問です。
-
変圧器の危険性(コンセントさ...
-
【電気】200V→100Vダウントラン...
おすすめ情報