
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
三相から単相を引き出す場合に配慮しなければならない点は各相のバランスが崩れる事です。
3kVAの機器が15台ならば、5台ずつ3組としてまとめ、
単相100V15kVA出力のトランス3基線で対応すれば比較的に安価で設計も楽ちん。
必要なトランスは、出力15kVAの200V/100V単相変圧器が3台。
・U-V間200V/100V出力15kVAの単相変圧器
・V-W間200V/100V出力15kVAの単相変圧器
・W-U間200V/100V出力15kVAの単相変圧器
この掲示板では、実際の受電設備(個々の機器の仕様)や負荷設備の詳細は分かりかねますので、上記はほんの一例です。
実際の、容量計算や電力会社との契約の増減設は選任の電気主任技術者の仕事になります。
・トランスを使わずにインバータを使う。
・三相200V/単相100V45kVAトランスを使う。
・単相200V/100V15kVAトランス×3台と使う。
使用負荷設備によって方法はいろいろ考えられます。
担当の主任技術者に相談される事をオススメします。
No.2
- 回答日時:
No.1様の通りです。
はじめに、golgolq様の現在の電力会社との契約種別など必要情報を記載されませんと、この質問には誰も回答することが出来ません。
現在の契約が書かれていない以上、一般的に、低圧電力契約から電灯機器を使用する方法に該当するからです。
技術的な問題ではなく、違約や法に触れる事は、ココでの質疑は禁止されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 三相200Vから2線取ってトランスで100vに降圧して容量1kwのヒーターをつけたいんですが、三相の 2 2023/03/05 23:41
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- 電気・ガス・水道業 電気契約について 1 2023/03/14 13:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- 電気工事士 【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてください。 トランスのタップ電圧は 1 2023/07/16 20:10
- 電気・ガス・水道業 200vのソケットから100vの家電を使いたいのですが、変圧器のようなもので簡単に使えるようになりま 3 2022/09/05 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【電気】三相3線200Vを単相2線100Vにする方法を教えて下さい。 また三相3線200Vを単相3線
電気工事士
-
ダウントランスの容量計算
物理学
-
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
-
4
3相3線100V
環境・エネルギー資源
-
5
三相三線式から単相三線式に変換
物理学
-
6
ポータブルトランス 単相200V→単相100V アンペア数
環境・エネルギー資源
-
7
CVケーブルの%Z計算方法を教えて下さい
環境・エネルギー資源
-
8
三相三線200Vから単相100Vへの減圧
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
単相200vを一般家庭用100vに変換できますか?
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
ライントランスって何ですか?
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
インプットトランスで600Ω対10...
-
アンバランス⇔バランス変換機器
-
【電気】トランスの原理を知っ...
-
マッチングトランスについて
-
アウトプットトランスの1次側...
-
電源用トロイダルトランスを出...
-
電源トランス交換について(真...
-
200Vのモーターを100V...
-
【電気】200V→100Vダウントラン...
-
この変圧器 壊れていますか?
-
トランス2次側16Vを8Vで使いたい
-
この黒い棒のような物は何ですか?
-
海外120V機器を日本(100V)で...
-
240V 電化製品を日本国内で使用...
-
トランスレスアンプの危険性
-
トランスの足への銅線半田付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
ACアダプタに強力磁石を近づ...
-
200Vを100Vに減圧トランスの結線
-
200Vのモーターを100V...
-
海外120V機器を日本(100V)で...
-
変圧器が故障しているかを確認...
-
スコットトランスを逆接続し、...
-
240V 電化製品を日本国内で使用...
-
真空管アンプの不調(全く音が出...
-
インプットトランスで600Ω対10...
-
【電気】トランスの原理を知っ...
-
マッチングトランスについて
-
ライントランスって何ですか?
-
この変圧器 壊れていますか?
-
真空管アンプの出力トランスの...
-
ダブルのトランスの使い方につ...
-
電源トランス交換について(真...
-
ラジカセの電源修理
-
変圧器の危険性(コンセントさ...
-
インピーダンス変換器を作りたい。
おすすめ情報