
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[ACC2000] フォームが開いていると 2 つめのインスタンスでデータベースを開けない
最終更新日: 2000/05/10
文書番号: J053616
この資料は以下の製品について記述したものです。
Microsoft Access 2000 for Windows (以下 Access 2000)
この資料は、Microsoft Access データベース (.mdb) のみを対象にしています。
概要
この資料は、2 つめのインスタンスの Access 2000 でデーターべースを開くことができない現象について、説明しています。
解説
サブフォームのコントロールを参照しているコントロールが含まれるフォームが開かれた状態で、別のインスタンスの Access 2000 で同じデータベースを開くと、エラーが発生しデータベースを開くことができません。
この現象は、以下の条件を満たす場合に発生します。
サブフォームを含むフォームの場合
かつ
メインフォームのコントロールがサブフォームのコントロールを参照する場合
かつ
フォームが開かれた状態である.
再現手順
Access 2000 を起動し、サンプル データベース Northwind.mdb を開きます。
[受注] フォームをフォーム ビューで開きます。
[受注] フォームを開いた状態で、別のインスタンスの Access 2000 を起動します。
2 つめのインスタンスの Access 2000 でもサンプル データベース Northwind.mdb を開きます。
結果
以下のエラーが発生し、データベースを開くことができません。
「マシン <マシン名> のユーザー <ユーザー名> がデータベースを開けない状態、
またはロックできない状態にしています。」
[受注] フォームの [小計] コントロールは、[受注サブフォーム] の [受注小計] コントロールを参照しているためにエラーが発生します。
[小計] のコントロールソース: =[受注サブフォーム].[Form]![受注小計]
状況
この問題は、Microsoft Office 2000 Service Release 1 (以下 Office 2000 SR-1) で 修正いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ODBCエラー「admin」によってロックされている...
その他(データベース)
-
実行時エラー'-2147467259(80004005)':
Access(アクセス)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
-
4
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
5
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
6
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
7
access2021 強制終了してしまう
Access(アクセス)
-
8
ADOを使ったDBアクセス後のメモリ解放
その他(データベース)
-
9
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
10
実行時エラー 3265「要求された名前、または序数
Visual Basic(VBA)
-
11
「データベースまたはオブジェクトは読み取り専用なので、更新できません」エラーについて
その他(データベース)
-
12
Access2016でホームタブしか表示されない
ネットワーク
-
13
ACCESSでデータ読み取り専用を解除する方法
その他(データベース)
-
14
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
15
Accessのフィールド名に半角括弧を使ってしまった
Visual Basic(VBA)
-
16
途中で処理を中断させたい (アクセスVBA)
Access(アクセス)
-
17
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
18
アクセス レコードセットを更新できません
その他(データベース)
-
19
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
20
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Accessで、サブフォームのある...
-
Accessでのフォーム表示がうま...
-
access 2019で、メインフオーム...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
access クエリ yes/no型のクエ...
-
コンボボックス全ての値を取得...
-
.flex-direction プロパティは...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
AccessのWHERE句において、変数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
2回目に画面のレコードセットの...
-
Access 複数フォームを...
-
access サブフォームにリストを...
-
Access2000、これはいったい・...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
初心者です。accessで請求書を...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
Accessで、サブフォームのある...
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
ACCESSでfilterとorderbyについて
-
ACCESSでのデータ削除について
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
サブフォームでフィルタしたデ...
おすすめ情報