dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週の11月16日よりソウルへ行きます。
最低気温が2度と書かれていましたが
ダウンなど必要でしょうか?

A 回答 (4件)

11日にソウル旅行から帰って来たばかりです。


私がいた8日~11日の気温は最低8℃最高17℃位で
朝晩は多少涼しいもの、日本(東京)とあまり変わりません。
私は、冬物の厚手のジャケット、薄手のカーディガンと綿のシャツ、パンツにブーツの格好でしたが昼間は暑かったです。
特にデパート・地下鉄の中は汗かいて、上着を脱いでました。
もし、寒くなったとしてもマフラーや手袋など小物で対応できそうな気がします。

韓国の方は日頃オンドル(床暖房)の生活なのでとても寒がりらしく、
厚手のセーターやコートの人が多かったですが・・

イチョウやもみじの紅葉が、キレイでしたよ
楽しんで来て下さい

この回答への補足

ありがとうございますw

ちょうど紅葉し始めなのでしょうか?
明日から行くのですが、いまから楽しみですw

やはり、建物の中にはいると暑そうなので
中は薄めで厚手のジャケットを持っていくことにします!

補足日時:2007/11/15 08:36
    • good
    • 0

私ならダウンは持って行きません。


最低気温の時間は明け方4時~5時です。
その時間に外を歩きますか?
たいていホテルで寝ていますね。
もし、飲み屋で飲んでいても地下鉄もありませんからタクシーです。

コートは持って行きます。
短い滞在では昼はやけに暖かい日もあります。
深夜は外は寒いですが、昼には気温が上がります。
昨年12月にソウルに行きましたが、深夜は雪が降ったり
道路が凍結しているようでしたが、昼はわりと
暖かかったです。

ダウンは必要なかった時に持ち歩くのは
やたら嵩張りませんか?
普通のコートで、下に着る物を調節します。
重ね着です。
みの虫スタイルと言いますが、海外旅行の基本です。
半そでTシャツ、薄い長袖フリース、厚い長袖パーカー、
コートです。
これを応用してください。
あんまり厚着していると室内は暖かいですし、鍋物食べたら
汗が出ます。

後、貼るカイロを持参しました。
運悪く寒波の時はそれを使います。
直前天気をチェックすると良いですよ。

でもやっぱり寒いのはイヤだ。
持っていきたいなら、コートが入るファスナー付きの
ビニールのバッグを持参するのをすすめます。
このバッグ便利です。
暑い時に脱いだ服も入れるし、買い物もビニール袋って
いくつか買うと持ちにくいですよね。
それとソウルはレジ袋が有料です。
ビニールバッグ持参で30~50ウオン値段を
デパートなどでは引いてくれます。

http://www.oppasama.com/
毎日の気温と天気がわかります。
昨年の11月1ヶ月の街のようす、天気も
読むことが出来ます。

ソウル楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほるほど~。
最低気温はやはり明け方ですか。。
一週間前くらいのソウルの方々の格好というのをネットで見たら
結構薄着だったので、昼間はそれほど寒くないのかな?と
思っていたんです。

その日その日でお天気って違いますからねw
kanoraさんのおっしゃる通り、重ね着 いいですね!!
直前に天気予報確認して出かけますw

ソウルはビニールバック有料!?
絶対にエコバック持参で行きますw

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/10 08:41

持って行った方が良いと思います。



夜の街歩きなど本当に寒いと思います。また、お店の中は暖房が効いてて暑い事が多いので、ダウンの中を薄着にしておけば店内ではちょうどいいんじゃないでしょうか。唐辛子がたくさんの料理食べてると体はぽかぽかしてきますからね。

また冷えは足元からきます。タイツや厚手の靴下なども必須ですよ。あとオススメなのは耳を隠す帽子やイヤーマフです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。

やはりかなり寒いのですね!!
ダウンに厚手の靴下に帽子など
しっかり厚着して行きたいとおもいます。

お礼日時:2007/11/09 17:50

最低気温2度なら必需品です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね(苦笑)

本当にそんなに寒いの!?と天気予報を
疑ってしまったもので。。。

ありがとうございますw

お礼日時:2007/11/09 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!