
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新郎様と面識がないのでしたら新婦あてでいいと思います。
その場合はやはり旧姓で送ります。
ただ今回質問者様が男性ということで質問者様自身が気にされるのであれば(私が新婦でも気にはなりませんが)、新郎・新婦宛てでも良いのかと思いますが。
でも新郎様がとてもやきもち焼きで、新婦に男性から電報が来たことを知ってやきもちを焼く可能性もあるかも?(笑)
私の場合ですが、
■挙式前に入籍を済ませている二人の場合は新郎・新婦あてに送ります。
■新郎・新婦とも知り合いの場合は二人あてに送りますが、入籍を済ませていない場合は新郎の名前と新婦(旧姓)の名前の連名で送ります。
■新郎・新婦のどちらかと知り合いの場合は、片方のみへ送ります。
私が結婚した時、当日プランナーさんから「祝電披露の時に披露するのに都合が悪いものがあれば言ってください」と挙式前の待ち時間に届いた祝電を渡されました。
新郎、新婦に分かれていましたが不明なものは新郎の束の中に入っていました。
やはりチェックしやすいほうに送るのがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
宛先は・・・挙式・披露宴が行われるところへお二人のお名前で送ればいいと思います。
(しかし、私は新婦と知り合いだったときは
新婦あてのみで送ったこともあります。)
前日に届けばいいかと思います・・・
私の挙式の時には、私の父あてに会社関係から
電報も届いた記憶があります・・。
面白いなぁと思った記憶があるので
あまりこだわられなくてもいいのかもしれません
(こんな回答ですいません・・・)
No.2
- 回答日時:
新郎新婦宛です。
なおご存知かも知れませんが電報にはインターネットやドコモの携帯電話から送れる便利なサービスもあります。
D-mail/NTT東日本:http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
(NTT西日本もあります)
特に携帯電話は忙しいときに重宝します。
文章も選択式ですし、料金も翌月の携帯電話料金として支払えるので手間がかかりません。
ただしi-mode専用ですが…
PCからも電話料金やクレジットカード支払いができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
司会者が新郎の出身校と会社名...
-
席次表 大学生の教え子の肩書き
-
結婚式の受付を依頼したお返し...
-
席次表の肩書きはどうしたらい...
-
結婚式(披露宴)の際の身内の席...
-
日本テレビのドラマ
-
結婚において、相手が親と音信...
-
神父は何て言ってるの?
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
プロ野球
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
披露宴1週間前。スピーチを頼...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
男性に質問です。 妻よりも友達...
-
自分の時間の無い夫。いつAV...
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
日本テレビのドラマ
-
挙式後の新郎の親に新婦の親か...
-
神父は何て言ってるの?
-
席次表、妹の彼氏は何になりま...
-
新郎の挨拶で亡くなった母のこ...
-
新郎新婦の呼び方
-
幼馴染の結婚式 スピーチについて
-
司会者が新郎の出身校と会社名...
-
「病める」、「富める」、「これ」
-
披露宴での母が許せない。
-
席次表 大学生の教え子の肩書き
-
結婚式、席札裏に書くメッセー...
-
結婚式で新婦が歌を歌いたいで...
-
婿取り 両家の名前の並び順
-
【結婚式】新郎が新婦のことを...
-
結婚式の際、新郎は新婦を呼ぶ...
-
結婚式の披露宴での飲酒につい...
-
新婦さんに お祝いメールを 送...
-
結婚式の受付を依頼したお返し...
おすすめ情報