

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4 補足
No.5さんに畳数のめやすを指摘されたみたいなので訂正いたします。
×能力2.5kwは暖房能力7畳
○能力2.5kwは暖房能力6畳
ダイキンのNシリーズですが能力2.8kwも能力2.5kwも暖房能力は6畳なのでカタログを見てもらえば分かると思いますが、能力的にはそれほど大差ないです。
前回の(うるるとさらら)の質問の「7月~8月と冬場少し使用する程度です。」と今回の使用する条件をあわせて、使用条件がそれほど悪くないので能力の小さい2.5kwがいいと回答したまでで、使用条件の悪い北側の部屋でしたら能力2.8kwをすすめてます。
売る方の業者側からしてみれば、価格差は1万~1万5千円はたいした金額ではないが、商品を買う客にしてみれば 価格差は1万~1万5千円は大きな金額だと思います。客にしてみれば1円でも安く買いたいのが人情です。
No.5
- 回答日時:
暖房を重視するなら、能力の高いほうをお勧めします。
エアコンの暖房能力は外気温が下がるにつれて低下します。
下にある質問ではRシリーズ(うるるとさらら)とNシリーズで悩んでいたようなので、付け加えると高級機種と標準機種とでは低温暖房能力に差があります。
ダイキンはカタログ等に低温時の暖房能力を書いていないのでわかりませんが、他のメーカーで見てみるとよくわかります。
日立の例ですがSシリーズとLシリーズ等で比べてみるとわかります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/aircon/type/08. …
他のメーカーでもカタログ等に書いてあることが多いです。(ナショナル、東芝、サンヨーなど)
滋賀県の冬がよくわからないので、アドバイスできないのですが
よく使う部屋のメインの暖房としてお考えなら、本当に寒い日に霜取り運転ばかりして役にたたないと意味がないので高級機種の検討も。
メーカーに直接問い合わせてみるのもよいかと思います。
参考に
http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/02_ …

No.4
- 回答日時:
能力2.8kwと能力2.5kwどちらでもかまいませんが、節約したいのと南面、ペアガラス、主に昼間という条件なので能力2.5kwで良いと思います。
能力2.8kwの年間電力量1,194kWh
能力2.5kwの年間電力量1,044kWh
能力2.5kwのエアコンの方が年間150kwh、金額に直すと3200円お得
能力2.5kwは暖房能力7畳なのでロスを差し引いても年間2000円位は得になります。冷房にかんしては、8畳用なのでまったく問題ありません。
No.3
- 回答日時:
暖房を軸に考える場合は、できるだけ能力の大きいものの方がいいですよ。
意外とポカポカって言う訳にはいきません。
私のところも12畳のリビングで、4kwの能力を使っていますが、コタツを併用していますから何とか快適ですが。
寒がりなら3.6kwくらいでもいいように思います。
4kw以上になると単相三線(又調べてください)の工事が必要になると思いますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない? 11 2023/06/29 14:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 8畳の部屋の冷房能力3.6kwのエアコンについて 6 2023/06/18 14:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 電気の使用量と料金について。 我が家は2階建ての築45年借家です。 エアコンは1階に2.8kwが1台 3 2023/08/19 19:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房効率について教えてください でんきストーブの暖房は使用でんき量で発熱が決まると思います 2 2022/11/01 09:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 私は平日は12時間 休日は24時間エアコンの冷房つけっぱなしです。 他には風呂の換気扇も家にいる間は 4 2023/08/01 10:27
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- 電気・ガス・水道 1月の電気代が35000円 9 2023/02/10 23:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートタグ(ナノサーチタグ)...
-
クリップスタジオ クリスタで ...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
VAIOについて_No.2
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
計算機について 機種によって機...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの暖房の温度設定は何...
-
ガス暖房とエアコンとどちらが...
-
今日みたいな真冬の雨の日に湿...
-
エアコンのカタログ
-
エアコン(暖房)について。
-
エアコン暖房で頭がぼーっとします
-
ヒートポンプ式暖房設備で、冷...
-
冬の場合エアコンは暖房と自動...
-
地域や温度により変わりますが...
-
石油暖房はエアコン暖房より安...
-
エアコンが霜取り運転のため停...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
18畳のLDK にエアコンをつけた...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
おすすめ情報