dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日沖縄に行ってきて2日目(9月1日)にかなり焼いてしまい、
その影響で、ひりひりはだいたい治ったものの、
顔が赤くて困ってます。
まだ、小麦色の肌の色というよりも、鼻から頬にかけて
赤みがあり、外に出るのが恥ずかしくて困ってます。
今日はだいぶマシになりましたが、なんとか赤みを早く消す方法があれば
ぜひぜひ教えてほしいものです・・。
氷水で冷やすといいと聞き、実践してますが、
これは焼いた直後でないと意味がないのでしょうか?
すでに焼けてから3日経ってしまってますが効きますか・・?

また、皮がむけてしまうのでこれへの対処もお願いします。
今のところは朝、夜、化粧品のクリームを塗って
むけた皮が目立たないようにしています。

A 回答 (4件)

私の場合は、熱が冷めるまで冷やして(水風呂等)


洗うと痛いのですが、それでも皮膚を清潔するようきちんと洗って
ベビーオイルを塗っていました。
それでもむけてしまう皮はしかたが無いので、無理に自分で剥いで
痕がのこったり血が出たりするのが嫌だったのでかっこ悪かったけど
自然にまかせました。

冷やして、清潔にして、栄養、油分の補給かな。
    • good
    • 1

こんにちは。



洗顔後、抑えるように水滴をタオルで取り、低刺激の化粧水を手にとって、ゆっくり肌になじませるようにし、なじんでから美容用のオリーブオイルとかスクワランオイルの純粋なのもで水分を蓋します。
赤みがひいたら、皮がむけてきたり、かゆみが出たりしますが我慢です。

ある程度、落ち着いてから日焼け後のスペシャルケアをなさってください。

でも一番のおすすめは、皮膚科医の診察を受けて、適切な処置や処方を受けることです。

化粧水は、資生堂の「ドゥーエ」、NOVなどの皮膚科のお医者さんおすすめブランドの物が低刺激で安心だと思います。小さなアドマイザー容器に入れてシュッシュッして、手で押さえる方法もいいと思います。

お大事に。
    • good
    • 1

やけどですね、それは!私も今年の夏海に行ってきました。



日焼けしたあとにコパトー@のアロエのやつを塗ってたんですが・・私はあんま

り効果なかったのです。逆にかなり乾燥しちゃって・・ひりひりしてました。

あんまり肌には合わなかったみたいです。

友達が持ってた透明なサンライト?(だっけな名前)かなアロエジェルは最高に気

持ちよかった。(^。^)/ひや~っとして。

その日、日中それを塗って、夜シャツ着ようと思ったら・・ひりひりせずに

着れました。けっこう今は潤ってる感じです。

今もキレイに焼けたあと皮はあんまりむけてないです。キレイに

日焼けることも出来ました。
    • good
    • 0

 ドラッグストアにコパトーンなどのアロエジェルが売っているのですが、これを塗ると赤味が早く取れます。

冷蔵庫で冷やして使うと気持ちがいいです。赤いうちは冷やすが有効だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!