dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FOMA用のPCと接続するシリアルケーブルの入手方法わかる方いらっしゃいますか?

A 回答 (6件)

USBはUniversal Serial Busの略で、シリアルケーブルその物です。


USBケーブルを購入してください。
    • good
    • 0

FOMAの場合「USB通信ケーブル」1本で以下の事が全て出来ます。



●シリアルケーブルの役目を果たします。「通信モード」
(以前のmovaでは(1)(2)別々のケーブルが必要な機種も有りました)
(1)、「DataLinkuソフト」を用いて携帯本体のデータをPCにバックアップする場合、
(2)、ノートPCに携帯をモデム代わりにダイアルアップ接続する時、


●USBカードリーダーの役目を果たします。「microSDモード」(カードリーダーは不要です)
(3)、「microSDカード」のデータをPCと交換する場合は携帯に装着したまま、
「microSDモード」でPC上に「リムーバブルディスク」として認識されます。
    • good
    • 0

USBをシリアルケーブルに変換することは可能


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=USB%E3%80 …

従って、FOMA-USBケーブルと上記の物を使えばいけそうだが・・・
本当に入手したいのは、シリアルケーブルなの?

No.2さんが言うようにFOMA-USBケーブルのことでは?
    • good
    • 0

FOMA用のシリアルケーブルは無いですね。

。。。
検索かけても、出るのはPDC用ですし。

最近は何でもUSBになってしまいましたからね。
    • good
    • 0

USBコネクタに繋いで、データ通信をするケーブルでしょうか?



市販の携帯データ編集ソフトに付属していますし、ヤフオクでも大量に出品されています。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p= …

ドコモショップでも買えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

シリアルケーブルは販売されていませんし、近年の一般的なパソコンにはシリアル端子は無いので利用出来ません。



変わって標準で装備されているのがUSB端子です。
ドコモショップに行って、FOMA USBケーブルを注文して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!