
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ページのキャッシュが残っているのかもしれません。
インターネットの一時ファイルを削除してください。
IEの場合は「ツール」―「インターネットオプション」―「一時ファイルの削除」で、できます。
(クッキーの削除はしないでください。他のサイトを見るときに影響を及ぼす場合もあります)
あるいは、ブラウザのページの更新ボタンを何度か押すと、新しいものが表示される場合があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/15 23:38
回答ありがとうございます!
早速、一時ファイルを削除してみましたが、
反映されないままです...
問題のページのソースも見て見ましたが、
前のまま全く変わっていませんでした。
他に問題があるのかもしれません...
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
FFFTPの左側と右側のアップした日付けは同じになっておりますか?。
実際アップすると即アップしたものに変わります。
パッシブモードだったかな?、でアップしていますか?。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/21 22:59
回答ありがとうございます!
はい、左右ともに日付は同じです。
原因はわかりませんが、
とりあえず解決しましたので、
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さくらインターネットのレンタ...
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
ホームページを開いて文字が□で...
-
サーバーに独自ドメインを登録...
-
internet exproler11の起動画面...
-
自分のHPが検索に引っかからな...
-
車庫の修理
-
Androidのクッキー削除
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
インターネットには繋がるのに...
-
300MBくらいのファイルがアップ...
-
FFFTPでページに反映されません
-
FTP ファイル削除ができません
-
どうしても削除できないWindows...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
Beckyの検索履歴・クエリー検索...
-
Internet Explorerのお気に入り...
-
ネットで見た動画のデータはど...
-
すごく困っています助けてください
-
goo辞書の検索履歴削除方法
-
ヤフージオシティーズで
-
PCのメンテナンス/不要データの...
-
yahooメール 新規作成について
-
簡単ホームページに登録できない
-
IEに登録してある全てのサイト...
-
FTPソフトで作成アップしたHP...
-
YAHOO知恵袋が開けません
-
ホームページサーバーから削除...
おすすめ情報