dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ結婚する女性です。結婚後は彼の姓になります。

結婚後、銀行口座の名義変更をせずにおいて、
その口座を引き落とし口座にしているクレジットカードの名義もそのまま

とした場合、何か不都合があるでしょうか?

そのようにされている方はいらっしゃらないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

実際は何もありませんが。

通知などは今までの(登録)住所へ行くだけです。
後は、給与振込みやその他契約関連(クレジットなどなど)の自動引き落としの際、名義と申し込み者の名前が違う!と手続きが滞り、結局、名義変える事になるかと。
また、手続きしたいさい「身分証明できるもの」の提示するさいどうするかですね。今は、結構窓口うるさいので。解約するにしても確か身分証明がいるはずですから。

実家の母が私名義の通帳があるのようで、それに関しては住所は実家ですので、いざ解約となっても母が代理人としてなんとでも出来るみたいですが(笑)

もし、その口座をなんら方の形でお使いになるならば、変更しておいた方が便利かもしれませんが。自分で入金、出金程度ならば後々お手が空いたとき、気が向いたときに名義変更されればいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
名義変更しておくことにします。

お礼日時:2007/12/02 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!