dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前に新型PSP-2000を買ってゲームを始めたのですが、
頻繁にフリーズするようになりました。
そして再起動させようと思ってゲームを終了させようとすると、
画面に「しばらくお待ち下さい」と出ますが、ここでもフリーズしてしまいます。
PSPは買ったばっかりのもので、ソフトは、『テイルズオブファンタジア』です。
メモリースティックDuoPROの16MBをセーブ用に使っています。
これは、本体が壊れているのでしょうか?
それともメモリースティックの容量不足でしょうか?

A 回答 (1件)

新型PSPにはUMDキャッシュ機能が搭載されているので普通は旧型のよりもゲームのロードが速く、フリーズのような現象は起きにくいはずなのですが・・・。

一度、PSPの設定から本体設定を選びその中のUMDキャッシュが「入」になっているかを確認してください。もし「切」になっているのなら「入」にしてください。それでもだめならPSP本体の整備不良によるものかもしれませんので、購入した店などに問い合わせてみてください、まだ購入したばかりなら保障期間内なので修理などを無料でしてくれるはずです。

この回答への補足

ゲームを終了させると正常なときはメモリースティックデュオアクセスランプ(アナログパットの左の内の上のランプ)が点滅するみたいなのですが、フリーズした時は点滅しません。
もしかしたらメモリースティックが原因かもしれません。

そこのところでなにか知っていましたら教えてください。

補足日時:2007/11/18 00:55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

UMDキャッシュ機能は「入」になっていました。
買ったお店に修理に出してみようと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!