
質問いたします。
Apacheのエラーログで
Directory index forbidden by rule: /test/img/, referer: http://test.jp/
と頻繁に出ます。
もともと/test/img/ディレクトリにはimageファイル以外は入れていないので、そもそもindexを捜しに来る時点でhttpd.confの設定が間違っていると思います。
DocumentRootはhome/testです。
VirtualHostで設定しており、
<VirtualHost *:80>
ServerName test.jp
ServerAlias www.test.jp
DocumentRoot /test/www
</VirtualHost>
と設定しています。
httpd.confのどのへんに問題があるのか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルインデックスを見せたくないのならそれでいいと思いますが
エラーも出したくないのならダミーのindex.htmlを置いておけば出なくなります
No.1
- 回答日時:
> もともと/test/img/ディレクトリにはimageファイル以外は入れていない
とすると、オートインデックスが許可されていないために
サーバが返すコンテンツがなくてエラーになっているような気がします。
参考URL:http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_autoind …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPでファイルがダウンロードで...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
教えてください!困ってます。
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
outlookuの添付ファイルが開け...
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
マウントを取る人
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ごみ箱から元に戻したのに表示...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
-
RHDSetupファイルについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPでファイルがダウンロードで...
-
lsでディレクトリのサイズが409...
-
shellscript内のコマンドを、su...
-
「E212:書込み用にファイルを開...
-
あり得ない!アーカイブを展開...
-
tracについて
-
ファイルが移動できません。
-
SFTPでファイルのアップロード...
-
Ubuntu、ファイル移動によるエ...
-
Webでgif画像が表示されません。
-
ファイル所有者を「apache」へ...
-
RPM のソースパッケージが展開...
-
特定ファイルだけFFFTPでアップ...
-
LinuxのapacheでCGIが動かない
-
OpenSSHでSFTPの接続ができず困...
-
apacheユーザの実行権限設定は...
-
シンボリックリンクでパミッシ...
-
mrtgとは?
-
Solaris 7 の /home について
-
proftpd or vsftpd
おすすめ情報