
今度初めてディズニーシーに行く予定ですが、アトラクションの中で落下するものを教えてください。落下さえしなければ、激しい横揺れ・縦揺れなどは平気です。ランドのカリブの海賊はほんの少しだけ落下する所がありますよね?あの程度でも怖くて二度と乗れません。大阪ユニバーサルでいうと、ジュラシックパークは怖いけれど、スパイダーマンは平気という感じです。
何せ初めてなので、「落ちるんじゃないか・・」という恐怖心でせっかくのアトラクションも集中できそうにありません。どなたか詳しく教えてください。 ちなみに、タワーオブテラーが落ちる事はもう分かっているので、それ以外でありましたらお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
要するに身体にGがかかる乗り物がダメということですよね。
ロストリバーデルタにある新しいアトラクション「レイジングスピリッツ」は360度回転するローラーコースターです。東京ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンに回転を追加したようなアトラクションなので、カリブの海賊が二度と乗れないなら、絶対に避けてください。(でも見るからにローラーコースターなので、乗らないですよね。)
ちなみに、「インディージョーンズアドベンチャー」は横揺れ、縦揺れが激しいアトラクションで、一瞬落下するかと思って怖いところががあります。でも実際には落ちませんので、スパイダーマンが大丈夫なら問題なく乗れると思います。
No.4
- 回答日時:
> ランドのカリブの海賊はほんの少しだけ落下する所がありますよね?あの程度でも怖くて二度と乗れません。
私も似たようなカンジなので、以前、こちらに質問をしたことがあります(質問したのは前のIDの時なので数年前になりますが)。
『カリブの海賊』は本当に『かろうじて』というところで私はOKなのですが、ランドの『スターツアーズ』はダメです。
その結果、シーでは「『センターオブジアース』、『レイジングスピリッツ』、『ストームライダー』、『フライングフィッシュコースター』はダメ」と自身で結論を出して乗りませんでした(当時は『タワーオブテラー』は建設中でした)。
『インディージョーンズ』は、私は大丈夫だったのですが(…というか、気に入って何度も乗りました)、最後にほんの少し落ちるカンジをうけるところがあります。
でも、カリブの海賊よりもずーっと感覚的には小さいものでしたので、一度くらい試してみてもいいのでは?と思います。
『海底2万マイル』は、のんびりしたアトラクションですので、全然平気です。
そうですか。 小学生の子供と行くのですが、私が必要以上に怖がっていては子供も乗りたがらないので私と同じような方からのご意見、とても分かりやすく助かりました(*^_^*)
落ちる時の、胃の辺りにくる“フワァァッ”という感じがものすごぅく嫌で。それでも学生の頃は勢いとその場のノリで乗れていましたが、今ではとてもとても…((+_+))
せっかく行くディズニーシー、ご回答を参考に楽しんできます☆
No.2
- 回答日時:
物理的に落ちるとなると、センタ・オブ・ジ・アース、レイジングスピリッツです。
インディーは早く動くけど・・・ただ、カリブがダメだとなるとダメかもしれません。それと、ストームライダーは感覚的に落ちます。ランドのスターツアーズみたいな物ですので、スターツアーズがダメだと無理かもしれません。
あとは、フライングフィッシュコースターは小さなジェットコースターですので、落下はあります。
はっきり落下する形はその辺でしょう。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、ディズニーシーにあるソアリンというアトラクションに初めて乗ったんです。 どんな感じなのかよく知 1 2023/05/07 15:37
- その他(メンタルヘルス) 夢の意味 2 2023/08/27 20:39
- 遊園地・テーマパーク スプラッシュ・マウンテンについて 5 2023/01/29 15:31
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
- 遊園地・テーマパーク 富士急ハイランドの乗り物の怖さについて 2 2022/10/18 11:28
- 遊園地・テーマパーク ディズニーハロウィンチケットにバケパ必要か否か相談に乗って下さい。 2 2022/07/15 09:49
- ストレス 知人男性に体を触られた恐怖 3 2023/07/15 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は精神障害者ですし。 これからも底辺で生きてく人間ですが。 一つ質問があります。 下へ落ちる恐怖 4 2023/08/20 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
大阪万博について! 要予約の海...
-
茨城のお土産のおすすめを教え...
-
旅行の帰りで新幹線から降りる...
-
☆JR大阪駅☆
-
万博でタッチ決済がついてない...
-
豊洲の千客万来に食べ歩きをし...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
2泊3日で週末旅行にいきます。...
-
日本全国で鬼ごっこのYouTube動...
-
多摩地域について
-
日本と同じか安い物価の海外
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
ディズニーランドに並びトイレ...
-
タワーオブテラーのスポンサー
-
先日、ディズニーシーのジーニ...
-
池袋ナンジャタウン、パスポー...
-
USJについて
-
ディズニーランド ファストパ...
-
東京ディズニーリゾートの新ア...
-
どこのアトラクションかご存知...
-
東京ジョイポリスの貞子のアト...
-
東京サマーランド…入場券?フリ...
-
USJで、チャイルドスイッチとシ...
-
11月19日にディズニーランドに...
-
USJでのバッテリー補充
-
いい所教えてください
-
50代の母と10代の私でディズニ...
-
太った人でもディズニーシーや...
-
一歳5ヶ月でUSJ
おすすめ情報