重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このカテでは、始めまして。1ヶ月あまりの新入生です。よろしくお願いします。

私は、パチンコ(手打ち)に朝から晩まではまっていた頃、パチンコのホールで、
倍賞千恵子さんの「おはなはん」♪はーるなつ、あーきふゆ♪を毎日エンドレスで、
朝から晩まで聞かされました。来る日も来る日もです。
今でもこの歌を聞くと、荒れすさんでいた当時の日々を思い出します。

皆様にそんな思い出の歌ありますか?私みたいじゃなく、ロマンチックな思い出だったらいいですね。

A 回答 (3件)

毎日、最高4時間睡眠で働いてた時代があるのですが、その頃MDウォークマンで毎朝聴いてたのが、B'ZのBrotherhood でした。

今でもこのアルバムを聴くと、チャリで坂道登ってた時の気持ちが蘇り、変にやる気がでます!全然ロマンチックじゃない思い出です‥(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wa_onさま、早速のご回答ありがとうございます。

とってもいいお話ですね!4時間睡眠でね!B'Zですか、ちょっとウルウルです。
そういえば、私もそんな時代がありました。
仕事した明け方、ジュークボックスで、宇多田ヒカルちゃんのママの歌よく聞きましたっけ。
♪じゅ~ごじゅ~ろくじゅうしちと♪
おっと年がばれちゃう!
いいお話ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/07 21:22

こんにちは。

あります、あります!!

私もaikopapaさんち同じパチコン屋なんですが、日光に行った時何故か
どこのパチンコ屋でもずぅっと安全地帯の熱視線が流れてました。
何処に行っても、いつでもです。なんで熱視線だったのか今となっては
判らず終いですが....

とにかく、テレビで熱視線がかかると=パチンコの記憶がよみがえります。

この回答への補足

みなさまご回答まことにありがとうございました。
締め切りにあたっての私の気持ちです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=354002

補足日時:2002/09/09 15:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

anan7015さま、ご回答まことにありがとうございます。

あるでしょ、あるでしょ!同じ穴のむじな、パチンコ屋さんですね。
確か何年前だったかな、夏でした。私の所の商店街も、熱視線を朝から晩までエンドレスで流してました。
その時商店街で仕事をしており、連日耳にしましたよ。ってことは当時全国でブレイクしたんでしょうね。
最初耳障りだったんですが、最後には大好きな曲となりました。
これも、一種の継続は力・・なのでしょうか。門前の小僧・・・これも違うなあ。
私はパチンコとはすっかり縁が切れましたよ。
anan7015さまはいかがでしょうね。

お礼日時:2002/09/08 15:34

ありますあります。


私も、一時期チームで会社に泊まり込んで仕事をしていた時期がありましたが、みんなが疲れ果てて、ダウンしそうになると誰かが決まってEUROPEのファイナルカウントダウンを流していました。
あのオープニングのシンセサイザーを聴くと、いまだに「仕事しなきゃ」と焦ってしまいます。
若かったなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kabaka99さま、ご回答ありがとうございます。

あるでしょう、これはもうパブロフの犬状態ですね。(笑)
EUROPEいいですね。あのシンセサイザーで条件反射ですね。
それも「仕事しなきゃ」ね。kabaka99さまにとっては、素晴らしい曲になりましたね。
私なんか、荒れすさんだ日々、深夜の喫茶店に入り浸り、宇多田ヒカルちゃんのママの元亭主の歌をジュークボックスでよく聞いてました。
♪ながさき~はー♪・・・若かったなぁ。(遠い目)

お礼日時:2002/09/08 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!