
<環境>
struts1.3.8
jdk1.4
今回以下のような処理を可能であればJavaScriptを用いて作りたいのですがどうしても実現方法がわかりません。
※formBeanには、value、name、otherという項目があります。
(1)セレクトボックスから値を選択
(2)onchangeが発生し、formBean.otherをid="otherView"のspanに表示する。
<select name="select_box" onchange="getOptionOtherValue()">
<logic:iterate id="list" collection="<%=bean.getList() %>" type="beans.formBean">
<option value="<%=list.getValue() %>">
<%=list.getName() %></option>
</logic:iterate>
</select>
<span id="otherView"></span>
サーバーに処理を戻さずに、selectIndex等を駆使して、何か良い方法はないでしょうか?ちなみに、Ajaxは使用しておりません。
出来ない場合は、出来ないというご返答でも構いません。
一人で開発しており、あきらめがつかないでいます。
どうぞ、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
まず、formBeanというのは、何でしょうか? Beanかなにかですか? リストにbeans.formBeanというのがあるので、このformBeanにプロパティがいくつか用意されている、ということでしょうか。
となると、ここでの質問は、「JSPでアトリビュートなどに保管されたBeanのプロパティを、JavaScriptを使って取得できるか」ということだと考えてよろしいですか。
こういうことだとすると、まずJSPでのアトリビュートやプロパティを直接JavaScriptから操作することはできません。ですから、formBeanというJavaのオブジェクトをそのままJavaScriptから利用することはあきらめたほうがよいです。そうしたい場合には、JavaScriptから操作できる場所に値を書き出しておき、それを扱うことになるでしょう。
例えば、<input type="hidden">などを用意してvalueにformBean.otherの値を書き出しておき、onchangeしたらdocument.getElementByIdなどでこれのvalueを取り出して他に設定すればいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
オブジェクト配列の各メンバを...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
jsで、配列内の文章を改行する...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
プログラミング 学習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECTボックスの内容を動的に...
-
リストボックスのselectedindex...
-
リストボックスで未選択の項目...
-
リストボックスの文字色を変更
-
MySQLから列を取得し、リストボ...
-
リストボックスから選んだ項目...
-
HTMLの値の渡し方について質問...
-
ACCESSのレポートの表示...
-
aspxでIFみたいなことがしたい
-
ASP.netで、CheckBoxListのSele...
-
遷移先のURLにパラメータを表示...
-
【Python初学者】以下コードに...
-
クリックしたボタンのIDの取得
-
フォームのtextareaにnl2brを使...
-
改行したいのですが
-
write downとfill outの違いを...
-
C#のRichTextBoxで表示行数を取...
-
キリンビール(晴れ風)どうでし...
-
テキストボックスにマクロでメ...
-
ASPからEXCELに出力する
おすすめ情報