
よろしくお願いいたします。
Windows2000Serverドメインコントローラ(サービスパック3)で
仮想メモリの最大サイズを
変更しようと思い、システムのプロパティを
開いて設定してみたら、
数字は入力できるのですが、
設定の反映がされません。
元のサイズに戻ってしまいます。
原因がわからないのですが、
サイズを変更したいので
レジストリ とか コマンド などで
変更はできませんでしょうか?
再起動やらサービスパックの再インストールなど
試みてみたのですがだめでした。
ほかのコンピュータ達は大丈夫でした。
ほとほと困り果てております。
空いているお時間で結構ですので
良かったらアドバイスよろしくお願いいたします。
もしも、環境の情報が不足しているようしたら
ご指摘お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足していただきありがとうございます。
下記の確認を再度お願いいたします。
1.ログオンしているユーザーはAdministratorグループのユーザー?
2.複数のドライブがある場合、どのドライブへ設定しても反映されない?
3.ページンブファイルサイズ数は、最小限・推奨の数値はいくつになっていますか。
4.イベントビューアーのシステム等に、なにかエラーのメッセージは出力されていませんか。
この回答への補足
遅くなりましたが、
再びのご回答ありがとうございます。
補足ですが、
1.Administrator、Administratorsいずれのアカウントでも試しました。
2.はい、いずれのドライブも反映されないんです。(C:とD:とE:です。)
3.サイズは、最小限:2MB 推奨:382MBです。
4.イヴェントビューアのログには、
●このコンピュータはフォレストのルートにあるドメインのPDCです。
netコマンド'net time /setsntp:<サーバー名>'を使って、外部タイムソースから同期するように構成してください。
というエラーがあります。
これは以前からありまして、そのつどコマンドを実行しています。
といった具合なんです。
お忙しい中お手数ですがよろしくお願いいたします。
最悪は、再インストールを考えています。
No.2
- 回答日時:
一応確認ですが、ページングサイズの最小・最大値を入力した後、右側にある「設定」ボタンはクリックされていますか?
この回答への補足
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
また、説明が足りなかったようですいません。
ご指摘の件ですが、
システムのプロパティのパフォーマンスオプションの
仮想メモリでサイズを変更して
設定ボタンをクリックしてOKボタンをクリックしました。
念のため確認してみると元のサイズに戻っています。
という現象なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変更されたブックマークのUR...
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
メニューバー・ツールバーのテ...
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
VPNは開通しましたが端末へping...
-
SQLDebuggerってなんですか?
-
クロスケーブルによる直リンク...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
管理者特権?
-
pingコマンドでグローバルIP検...
-
リモートデスクトップ接続がで...
-
「ホストへアクセスできません...
-
2台のiphoneを1台のPCで管理...
-
PSP ディスクの読み込みに失敗...
-
メールの受信日時を変更するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
変更されたブックマークのUR...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
word2016のオプションの設定が...
-
マウスのカーソルの一括変更
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Windows10では「ウィンドウの色...
-
WORDで文字の色を赤や黄など黒...
-
Windows10に変えられてから大...
-
win10でウィンドウサイズ変更の...
-
事業所変更後の初期設定について。
-
Accessのレポートで開くと「読...
-
「Windows 10」で「エッジ」を開...
-
フォルダ用アイコン作成 → 背景...
-
wifi
-
「コンピュータ名」の設定について
おすすめ情報