
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヘルプ>RealPlayer のバージョンでRealPlayer 11のビルドNo.は 6.0.14.748になっていますか。
私の場合は下段の[アップデートをチェック] をクリックするとRealに接続中>Auto Updateの画面になりインストール画面が出ますが。
一度アンインストールしRealサイトから改めて右下の無償版をダウンロードした方が解決が早いかも。
参考URL:http://www.jp.real.com/realplayer.html
この回答への補足
RealPlayer11のビルドNo.は6.0.14.048になっています。下段「アップデートをチェック」をやると必ずエラーメッセージになります。3台のパソコンにインストールしましたが、1台のみ成功しました。アンインストールして再びインストールしましたが、できませんでした。ベータ版なので様子を見てみます。
補足日時:2007/11/23 09:11
No.1
- 回答日時:
RealPlayerの最新バージョンは「11」になります。
ですので「バージョンアップ」する必要は無いため、エラー表示が出てくるのだと思います。
参考「RealPlayer11のベータ版が11月に登場」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056 …
「セキュリティ アップデート」のことを仰っているのでしたら、最新バージョンを公開したばかりですので
まだアップデートすることはできません。
また「RealPlayer11」はあくまでも「ベータ版」ですので色々と不具合があるかもしれません。
他のパソコンのRealPlayerのバージョンは11ではなく10もしくはそれ以前のものだったのではないでしょうか?
この回答への補足
すみません、言葉を間違えました。バージョンアップではなくて、アップデートのことでした。3台のパソコンにRealPlayer11インストールしました。そのうち1台のパソコンでは、アップデートをかけたら、数項目出てきて普通にインストールできました。しかし、2台のパソコンでは全くできません。再インストールしてもできませんでした。ベータ版ということでもう少し様子を見ようと思います。ありがとうございました。
補足日時:2007/11/23 09:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- その他(動画サービス) 動画無料ダウンローダーソフト 4 2022/07/05 21:31
- Perl perlをバージョンアップしたら、今まで正常に動いていたプログラムが、エラーになってしまった 3 2022/10/05 15:44
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- iPhone(アイフォーン) iPhone XRのバージョンアップが何かの原因で出来ないので、ずっと14.4のまま使用しています。 4 2023/08/13 02:08
- ビデオカード・サウンドカード RTX3070でAIイラスト学習は出来ますか? 画像生成は出来たんですが大きな画像やプラグインを多様 2 2023/03/10 09:47
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- フリーソフト Windowsインストーラーmsiファイルのインストールをしようとすると毎回エラーでインストール出来 1 2022/03/27 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のバージョンアップに...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
iPod バージョンアップしたら使...
-
音楽をパソコンに取り込む時に...
-
マイクロソフトOutlook2003⇒2007?
-
PDFって有料なんですか?
-
パソコンのタスクバーにある「...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
ホームページの次ページに進め...
-
アドビ アクロバット 5.0 と 6...
-
iTunesをダウングレードするには
-
BiND5についてHPビルダーとの違い
-
イラストレーターで地球儀の緯...
-
「筆王」って毎年バージョンア...
-
WinDVD for FijitsuでDVDが再生...
-
「パラメーターが間違っていま...
-
時刻合わせについて
-
Lhacaの最大圧縮容量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10⇒win11にUPした方がいい...
-
【Thunderbird】件名でスレッド...
-
Lhacaの最大圧縮容量について
-
Windowsパソコンに詳しい方、教...
-
PDFって有料なんですか?
-
エクセル、ワードの画面が白黒...
-
WindowsXPを2018でもアップグレ...
-
ホームページビルダーの中古品...
-
カプセル型アイコンが表示しない
-
パソコンのタスクバーにある「...
-
Windows7上でのホームページビ...
-
iTunesをダウングレードするには
-
ホームページビルダー11とその...
-
イラストレーターで地球儀の緯...
-
スマホのY!mobile Nexus 6P 32G...
-
AnyDVD HDから通知がきてバージ...
-
Ubuntuは通常版からLTS版への変...
-
IEのバージョンアップについて
-
EdMaxみたいなタブ付きメーラー...
-
出版した年の初版第1刷と3年後...
おすすめ情報