
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガイドについて勉強しましょうw
バージョンが書いてないのでなんともいえないのですが。。
ガイドの作り方。私の知っている範囲では二つです
○パスで線を引いて(四角ツールでも円ツールでも線が引けたらOK)でオブジェクト作って画面→ガイド→ガイドを作成。
○画面から定規を表示。(WinではCtrl+R。Macではcomannd+Rでしょう。バージョンによっては違うかもしれませんw)で、表示された定規から、選択ツール又はダイレクト選択で画面に引っ張ってみると出てきます。
これで作ったガイドは永遠にその方向に伸びています
ガイドのいじり方
○#3の方の通りです。
ガイドのパスのラインの合わせ方
○#2の方の言うようにスマートガイドを使う方法。
この方法ですとパスの握った所とオブジェクトのパスが重なった時に、そのオブジェクトがハイライト表示されます
○ガイドを握ってアンカーポイント(オブジェクトの点です)に持ってってください。アイコンが変わります。これは他のオブジェクトの位置を合わせる時にも使えます。
ガイドの削除方法
○ガイドのロックを解除して、選択→Delete
○定規を表示してある場合は、ガイドを移動させて定規に重ねてください。
参考になりましたでしょうか?
No.3
- 回答日時:
すいません。
さっきの回答間違ってました。(#1です)「画面」メニューの「ガイドをロック」にチェックが入っていたら、
その「ガイドをロック」をクリックするとロックが解除されます。
また、ロックを解除すると、ふつうのパスなどと同じように選択できるので、
変形パネルで、ガイドのXやYの値をパスラインの値とあわせるといいと思います。
ちなみにガイドのロックを解除したままだと作業しにくいと思うので、
ガイドの位置が決まったらもう一度「ガイドをロック」にチェックを入れると
いいと思います。
参考になれば幸いです。(間違ってすいませんでした)
No.2
- 回答日時:
ちょっと質問の意味がつかみにくいのですが、下記のようなことでしょうか。
ガイドにスナップしたアンカーポイント(パスラインの点)が、何かのきっかけで動かせなくなることがあるみたいです。
ぼくは、移動したいアンカーポイントを選択状態にしておいて、キーボードのカーソルキーを何回か押して、ガイドと90゜の方向に移動(ガイドから離す)して、それから、目的の位置までマウスでドラッグすることで回避しています。
(環境設定→一般→カーソルキーで、移動距離を設定できます。ぼくは0.1mmに設定しています)。
拡大・縮小、リフレクトなどでもスナップしたまま動かなくことがあり、この場合は、面倒ですがスナップオフに切り替えています。
ガイドをパスラインに合わせる方法は、ガイドのロックをはずした上で、スマート・ガイドをオンにする(移動中のガイドがパスに触れると、表示が出ます)か、スナップオンにして、移動するガイドのアンカーポイントをパスのアンカーポイントとスナップさせて、それからシフトキーを押して平行移動すれば、できると思います。
No.1
- 回答日時:
たぶんガイドにロックがかかっているのが原因だと思います。
オブジェクトメニュー(もしかしたら違うかも)か何かの
「ロックを解除」を選択すれば動かせるようになると思います。
間違えてたらすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 自車で2種免許のスタッフが送迎して、観光ガイドで営業することは違法か。 2 2022/11/30 12:17
- 釣り 普通の振り出し竿のガイドとかって自分の使い方が悪いんかわかりませんがこれまでに何本ものガイドお取って 2 2023/02/08 20:24
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- アジア ベトナム中部のフエ〜ハノイ、ニンビン等の間が旅行ガイドでも長距離バスでもすっぽりと抜けているのは何故 2 2023/08/26 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が何をしたいのか、将来の夢がなんなのかわかりません。長いですが読んでくださると嬉しいです。かなり 20 2023/01/25 17:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットを使って自営業してる方へ 2 2022/04/26 13:52
- その他(動画サービス) DVDを見るときに、視覚障害者用の音声ガイド?が出てきて見たいように見れません。 音声ガイドを消すた 3 2022/04/25 22:54
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- 就職 初心者がイラストレーターやインデザインを使用してフォトアルバムのグラフィックデータ編集って難しいでし 2 2022/06/28 21:04
- オセアニア 20代前半の女性1人でオーストラリアに旅行って大丈夫でしょうか? 7 2023/05/25 17:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
イラストレータで楕円の一部を...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
イラストレーターで波線を
-
Illustratorでの画像の切取りに...
-
イラレでパスのひとつが選択で...
-
Illustratorでテキストパスの解...
-
illustrator10、背景白の画像で...
-
イラレパス上文字ツールを元の...
-
フォトショのペンツールについ...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーターの直線ツール...
-
パスの交差した部分にアンカー...
-
指定されたパスが存在しません...
-
サーバーパスが分かりません。
-
Inkscapeで文字を枠内に入れる...
-
GIMP 2.10.12 レイヤの背景を通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
イラストレーターで波線を
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
文字列を波線(ジグザグ)に並...
-
指定されたパスが存在しません...
-
Illustrator EPS形式のファイル...
-
Photoshop書きかけたパスの続き...
-
イラストレータで楕円の一部を...
おすすめ情報