dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がカリフォルニアで日本の免許証を使って運転していたのですが、警察に止められて滞在から30日以上経ったので日本の免許証は無効だと言われました。とりあえずその場では罰則はなかったのですが、「次見かけたら逮捕して30日の拘留と車を取り上げる」と言われたそうです。

友達は場所柄どうしても車が必要でカリフォルニアの免許証取得までこっそり乗ろうかと考えています。さすがに逮捕とか車を取り上げることはないでしょうが、罰金程度はあると思います。

質問は無免許状態で乗って事故が起きた時保険がおりるのでしょうか?
たぶんムリじゃないかな~と思ってるのですが、どなたか知っているかたがいらっしゃれば教えていただきたいと思います

A 回答 (3件)

元カリフォルニア州在住です。


「日本の免許証を使って」というのは、国外運転免許証を持っているということですね。カリフォルニア州では、州外(アメリカ国内も海外も同じ扱い)から転居してきてから10日以内に運転免許証を取得する必要があるというのが正式な規定です。詳しい情報は
http://www.cgjsf.org/jp/m02_03.htm
にあります。
> さすがに逮捕とか車を取り上げることはないでしょうが
というのは甘いです。「無免許」であることを意識しているのはかなり「悪質」です。
カリフォルニア州の仮免許証を提示できるように準備して、免許取得の手続き中であること、免許証の送付が遅れていることを強調して、「無免許状態ではない」ことを理解してもらう必要があると思います。
正式な免許が届いていないだけなら、仮免許証の期限は延長してもらえるかもしれません。
    • good
    • 1

>無免許状態で乗って事故が起きた時保険がおりるのでしょうか?



当然下りません。

>さすがに逮捕とか車を取り上げることはないでしょうが

皆さんが仰っているように認識が甘いです。
アメリカの警察はそんなに優しくありません。1度警告を受けているのですから、問答無用で逮捕・拘留されます。車の没収もありえます。

問題は、アメリカで逮捕歴がついてしまうと、今後の入国審査やビザの再申請に影響が出てくることです。
もちろん、ビザ免除での入国カードで「逮捕されたことはあるか」の質問にYesと答えなければなりませんしね。
外国人は「許可して貰って滞在させて貰っている」わけですから、悪質な場合、強制送還もあります。

アメリカの警察をナメると、ひどいめにあいますよ。
安易に万引きしたり、酔っ払ってポリスに歯向かったり、痴話喧嘩で相手を殴ったりして、逮捕・拘留→強制送還された日本人がたくさんいます。
慎重に行動されることをお勧めします。
    • good
    • 0

愚問です。


無免許と言う時点で、法を犯しているわけでですから、
法を犯している人を保護してくれる保険会社はありません。

それと、
#1さんの指摘の通り、
>さすがに逮捕とか車を取り上げることはないでしょうが
認識が甘すぎます。逮捕も、車の没収も、十分ありえます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!