
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVDソフト以外の動画ファイルの再生はどうなっていますか?
(拡張子がaviとかmpgとかmpegの動画ファイルです)
それらの動画ファイルを再生しても、何らかの不具合が見られるようなら、ビデオドライバ周りに障害が発生している可能性が考えられます。
(手元に動画ファイルをお持ちで無いなら、Yahooの動画で無料で視聴できるコンテンツがありますのでそれで試してください)
それら拡張子の動画ファイルの再生で特に不具合が見られないようなら、DVDソフトを再生するデコーダーと呼ばれるプログラムに障害が発生している事が考えられます。
DVDがWindowsMediaPlayerで再生出来るということは、DVDプレイヤーソフトがインストールされているはずです。
そのソフトを一度アンインストールしてから再度インストールして様子を見てください。
(メーカー製PC等では、プレインストールソフトとしてDVDプレイヤーソフトが入っている場合があり、リカバリでしか再インストール出来ないケースもありますのでご注意下さい)
No.3
- 回答日時:
ハードディスクの転送速度も影響しているかも知れませんので、下記URLを参考にチェックしてみては如何でしょう。
[Windows XP] CDやDVDの読み込みが遅くなったり、再生時に音や映像が途切れたりします。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
おそらくレンズに汚れが付着しているのでしょう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20 …
DVD レンズクリーナーを購入して掃除してみては。
http://www.tmac.tdk.co.jp/webshop/sho70100.htm
※なお方式が乾式と湿式が有りますので注意して下さい。
(取り扱い説明書に書いています)
これで駄目なら修理でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
media playerが使えません。。...
-
メディアプレーヤーで動画と音...
-
mp4動画が再生できず。
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
FIREFOXからBABYLONを削除する方法
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダを削除しても復活する。
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
「未指定」フォルダについて
-
フォルダの形が開いているのと...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオのAVIファイルが音声のみ...
-
NEC LAVIEのパソコン使用してい...
-
mp4動画が再生できず。
-
WindowsのMediaPlayerでの不具...
-
media playerが使えません。。...
-
メディアプレーヤーで動画と音...
-
MP4ファイルはCDにやけるんで...
-
Windows7の32ビットからWindows...
-
ファイルにアクセスするとフリ...
-
動画や音楽を再生中一瞬止まる
-
動画ファイルをCD-Rにコピ...
-
Windowsムービーメーカーで動画...
-
ムービーメーカーで16:9動画が4...
-
メディアプレーヤVer11で複数の...
-
コーデック??
-
保存したストリーミング動画が...
-
mp4の拡張子を再生するためのコ...
-
WMV形式でエンコードするには?
-
カーオディオでmp4を再生する場合
-
動画ファイルが上手く再生され...
おすすめ情報