![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オタクという言葉の定義が人によって違うので完全な解説は無理だと思います。
私的に『オタク』を「情報を溜め込むだけ溜め込んで活用しない人」と定義していますので、『ネットオタク』は「ネットワークについて異常に詳しいが有効に活用していない人。主にネットワーク技術/利用方法/利用者についての論議ばかりしている」と定義します。
たとえば「競馬について異常に詳しく、過去の戦績から血統まで暗誦できるのに馬券を買わない人(買えない人ではなく)」とか「ゲームの批評ばかりしてるけどプレイはしない人」はオタクだと。
漫画やアニメにオタクが多いのは情報を有効利用する機会が少ないためで、漫画家やアニメーターは有効利用しているのでオタクではない。
こういう風に定義すると(私的に)すっきりするので。
その意味で、質問や回答という「有益な利用法」を持っているOKWeb/教えてgooの利用者はネットオタクではないと思います。
「異常に長時間ネットしてる」をネットオタクの定義とするとネットワークを職業にしている人やネットワークに頼った仕事をしている人もオタク呼ばわりされてかわいそうです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
チャットやメル友等、顔を知らない誰かをその人と会った事のある誰かから情報を得ようした時
得てしてこういう返事が来る事がありますが、その場合「会ってはならない危ない人」を指すかと思います。
私の考える「オタク」はそれに依存している人で、趣味ではなくとり付かれている域に達する人を指すかと思います。
ですから「ネットオタク」は「ネット依存症」と呼ぶのが正しいかな…
自分を「オタク」と思っていない人も「オタク」かと思いますね…
何かしらの趣味、それに詳しくなればオタクと呼ばれるわけで…
私は朝から晩までパソコンに向かいますし、仕事もインターネット関連です。
電車についての知識もそこそこあるので会社でも夏休み前等には散々聞かれますね…
経路検索も、どんなソフトにも負ける気がしません…的確な検索しますよ…私の脳は(笑
と言う訳で私はネットオタクかつ鉄道オタクなのかも知れないです。
人にいわれた事もありますし…多分そうでしょう。でもどちらかと言うと鉄道の方が強いかな…
自宅に大きな時刻表もあるし、指定席予約用紙も常備している。こんな人あまりいないですからね(爆
たまに通勤途中に時刻表を読んでいます…アホやなぁと自分でも思う…
…いつか電車の知識をまとめてホームページを作ろうかなぁと考えていますが仕事が忙しくて時間が無いんですよね…
それはそうと、個人的な意見を言うと「ちょっと詳しい」とか「趣味に没頭する」程度で「オタク」って酷いかなぁとは思います。
私は別にどう呼ばれようと構いませんし、自分でもオタクだろうなぁと思っていますからいいのですが…
逆に「オタク」と呼ばれたくないが為に無趣味じゃ…正直つまらんと思いますけどね…
No.3
- 回答日時:
#1さんの仰るように時間は問題では無いと思います。
私の「オタク」の定義は、
「他人には理解しがたい自分だけの価値観を重視する事」です。
例えば漫画。
私は週間誌を読むだけで描いたりしません。でも、「オタク」では無いです。
同人誌を発行されている方は情報を活用されていますが、「オタク」です。
メジャー誌は販売を目的とし、他人が求める作品を提供していますが、
同人誌は自分だけの価値観で自分が好きな作品を提供しています。
だからこと同人誌であり、「オタク」なのです。
私も趣味の域では、こだわりがあり、「オタク」です。
例えば、トランプの大貧民では、「革命オタク」です。
本来、革命とは勝つための手段ですが、私は負けてもいいから革命したいと
思ってしまうのです。
#1さんの例を借りると競馬は勝ち馬を予想するために様々な情報を
組み合わせるものですが、血統だけにこだわる人は「血統オタク」です。
ネットでいうと、日常生活よりネットを重視するという価値観を「オタク」と
いうのだと思います。普通は日常生活を重視しますからね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
あくまで私自身の個人的なイメージで言わせていただくなら、
「ネットオタク」と言って思い浮かぶのは、たとえば
アングラなサイトに入り浸っている人、
違法コピーのファイル交換に夢中になっている人、
掲示板荒らし、チャット荒らし、
ウィルス作者、ハッカー、ネットストーカー....
などのように、ネットでろくでもない行為をしている人たちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 他者を否定する人の心理について 6 2022/04/07 15:17
- 倫理・人権 過ちを認めない人について 6 2022/06/21 17:03
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味でのトラブルについて 1 2023/02/02 16:04
- その他(ニュース・時事問題) 『オタク』と呼ばれる連中はきもいって言っている人いますが、こういう人たちがいるから人類は文明が発達し 3 2023/03/22 14:32
- いじめ・人間関係 陰キャってなんですか? ネットで陰キャとか陽キャとかどうでもいいとかいってたり オタク=陰キャってい 3 2022/07/18 17:26
- その他(ニュース・時事問題) オタクを否定・侮辱する人の特徴について 2 2022/06/11 18:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 繊細すぎるオタクは一番害悪? 2 2023/05/14 12:28
- アニメ オタクについて なぜ、最近のオタクはマナーが悪いんですか?路上で踊りだしたり、ネットに犯行予告を書き 2 2022/04/24 12:25
- その他(ファッション) 脱オタクをしようとしてるのに 5 2023/06/29 20:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 小さい女の子に興味を持っている、そういうロリコンオタクのグループは日本にも有るんでしょうか?車オタク 1 2022/06/16 13:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
ホームスクリーン プロジェクタ...
-
スマホとタブレットって大きさ...
-
GooglePixel8proは、いいですか...
-
どうすれば、パソコンが早く打...
-
ミニパソコンについて
-
グラフィックボード故障?
-
extremerate 赤点滅についてお...
-
Unmountable Boot Volumeで治ら...
-
車載カーナビのSDカードに保存...
-
スマホの電話がかかってきた時 ...
-
ネビュラカプセル3レーザーでDV...
-
ポタ電の供給電気について
-
学のない、パソコンを使えない...
-
Threadsが突然「異議申し立て」...
-
この間パソコンで、ドラマの見...
-
DVDのコピーのやり方
-
値段は同じ中古です。 どちらの...
-
母がAmazonのプライム会員にな...
-
アマゾンで Gorbobo 空調作業服...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぬい撮りって気持ち悪いですか?
-
高学歴でなくとも世界的に成功...
-
「アニメオタク」って「オタク...
-
アニメや漫画のオタクはなぜ悪...
-
オタクの基準って何でしょう?
-
パソコンオタクが減った理由
-
私もアラサーになる年齢になり...
-
声優の石田彰さんがヲタク嫌い...
-
オタクの皆様に質問です。 推し...
-
オタク趣味を辞める事の正しさ...
-
成人済みの人がカバンにキャラ...
-
ほかの書き方もあるのでしょうか
-
普通のオタクかキモオタかをど...
-
大学でオタク友達が一人もいな...
-
人は自分と似ている異性を好き...
-
親にオタクだとバレないように...
-
オタクと言われた
-
なぜオタクは気持ち悪いイメー...
-
オタク界隈の話です その界隈を...
-
この現代日本では俺のような頭...
おすすめ情報