dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末にシドニーにいくのですが帰りにタイで9時間ほど待つ時間があるのでトランジットツアーに申し込みたいと思っています。年明けですが予約などしていったほうがいいのでしょうか?ウェブサイトリニューしているようで詳しい情報がみれません。宜しくおねがいします。

A 回答 (4件)

>最後にもうひとつ質問させていただいてもいいですか?


>空港をでるときは何か申請等しなければいけないのでしょうか?
トランジットで有ろうと、BKKに宿泊で有ろうと使用するED入国カード
は同じです。唯ー違うのはBKKの宿泊住所を記入する所にトランジット
と記入し、11時間後に搭乗するボーディングパスを一緒に見せる事位です。
NZからのフライト時 機内で配布されるタイへの入国カードを貰い、機内
で必要事項記入しておいて下さい。


>12時間以内ならトランジットビザを申請しなくてもいいというのは
>あるウェブサイトでみたので出国するのに時間はかからないだろうな
>とは思うのですが。
特別なトランジットビザを申請すると云うより、通常の入国処理カウン
ターに並びます。トランジット客専用のイミグレーションカウンターは
無いので、タイ人以外の外国人用の列に並ぶ事になります。ここで例え
ば帰国チケットの無い旅行者や、滞在期限満了に近い旅行者の再入国者
などが列の前に居ると思わぬ時間が掛かる時が有ります。
全ての審査カウンター別に幾つもの列を作らす時と、フォーク並びにし
て、カウンターの直前で順番に適時振り分けてくれる時が有ります。
審査処理が厳しく中々進まない列は敬遠した方が良いかも知れないですね。


BKK市内で夕食が終わられ空港に戻った時は、手荷物だけだし、すでに
搭乗券を持って居るはずですので、航空会社のチェックインカウンター
には立ち寄らずに、直接出国審査に向かって下さい。
こちらの空港の液体類の持ち込み規制は日本とは異なります、日本は
出国検査までに飲み物のペットボトルは捨てられてしまいますが、BKK
スワンナプーム新空港では、DFSやお土産やさんの有る空港の内部まで
飲み物などのペットボトルは持ち込めます。何処から駄目かと言うと飛
行機に乗る直前の保安検査で捨てる事になります。咽も渇きますので乗
る直前の保安検査まで飲料は持っていた方が便利だと思います。

以下にバンコクスワンナプーム新空港の紹介記事が有りますので、参考に
して下さい、市内(例えばワットポー辺りへは)メータータクシーで凡そ
300-350THB位です。高速道路料金は運転手の立替でなく都度お客
さんから支払いを要求されると思いますので、バンコクスワンナプーム
空港内の荷物が廻っているコンベヤーの近くにガラスで覆われた半円形の
銀行カウンターが有ります、なるべく小額紙幣を沢山両替して置きましょ
う。最初から1万円札両替しないで、まず2千円、次にカウンター移動し又
あっちでも2千円などコマメに両替すれば小銭は出来ます。又は空港の出
国ゲートを出た所に売店も有りますので、飲料水など買って大きなお札か
らお釣りとして両替も出来ます。

以下は空港から市内への移動を紹介した物です。バスよりタクシーで観光
ポイントに直接行かれるほうが良いとは思いますがご参考に。特に客引き
タクシーには気を付けて下さい。
http://b-tabi.com/diary/suvarnabhumi.html
http://www.bangkoknavi.com/area/area_r_list.html …

楽しいご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさん、しかも分かりやすく丁寧に教えてくださってありがとうございました。小銭も用意しておかないといけないんですね。たった11時間の滞在でも色々なことができそうです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/12/04 07:47

今月初めに団体旅行でタイに行きました。


新空港は初めて利用したのですが、イミグレーションで1時間半も待たされて大変な目に遭いました。
(混んでいる列に紛れ込んでしまったようで、同じ団体の他の人より40分遅れでようやく通過でき、団体行動なのに大変な迷惑をかけてしまいました・・・)
トランジットでもイミグレーションは通ると思いますから、なるべく混んでいない列をみつけてくださいね!

この回答への補足

そうなんですね、列によってかかる時間がかわってくるんですね。すいてる列を探します。勉強になりました。ありがとうございました。

補足日時:2007/11/27 07:18
    • good
    • 0

乗り換え待ち時間が11時間となると、王宮周辺の観光、入念なマッサージ


(タイトラディッショナルマッサージは有名です)や、夕食までを都内で
お取りになる事をおすすめします。
それなら車のチャーターやトランジットツアーもどきより、自由に行動出来
るタクシー利用が良いでしょう。
ニュージーランドですでにシーフードは堪能されておられるでしょうから、
夕食はBKK名物のカニカレーかタイスキなどは如何でしょうか。
美味しい所などは例えば以下のバンコクの紹介サイトなどで研究してみてください。
http://www.bangkoknavi.com/index.html
タイシルクの雑貨などを見て歩くのも良いでしょう。

深夜便でご帰国なら、機内では夕食は出ませんので、夕食はBKKでお取りに
なる必要が有ります。(機内では軽いマフィーンの様な物が出て就寝、4時頃に起こされ軽めの朝食となるでしょう。


楽しいBKKトランジットを!

この回答への補足

貴重なご意見をありがとうございます。タイでは11時間も何をして過ごそうとおもっていたので、これで楽しい時間がすごせそうです。色々自分でもタイのこと調べてみます。久々の家族旅行が楽しいものになりそうです。

補足日時:2007/11/26 07:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後にもうひとつ質問させていただいてもいいですか?空港をでるときは何か申請等しなければいけないのでしょうか?12時間以内ならトランジットビザを申請しなくてもいいというのはあるウェブサイトでみたので出国するのに時間はかからないだろうなとは思うのですが。

お礼日時:2007/11/26 08:26

昔のドンムアン空港時代は4時間ほどのトランジットツアー


が有りましたが、新空港になってからはもうじき出来ると
聞きますが、実際は未だスタートしたと聞いておりません。
政府観光庁のホームページも新空港開港以来お待ち下さい
のままです。
この為、自力で都内に出て観光し、自力で戻るしか今現在は無いと
思います。
トランジットであればすでに荷物はスルーで預けておられるので、
身軽だとは思いますので自力でタクシー移動か又は運転手付きの
レンタカーなどの手しか有りません。
半日都内ツアーも有りますが都内ホテルからであり、空港には迎え
に来てくれません。

新空港から都内、王宮、ワットポー辺りませはタクシーで交通渋滞
状況にも寄りますが凡そ1時間、4~450B見当です。


日本語ガイド付きレンタカー(運転手付き)
http://www.shindai.co.th/

この回答への補足

さっそくお返事ありがとうございました。今はツアーがないのですか。。いつごろ空港ができるのか調べてみます。
実際もう一度調べたら実は11時間も次のフライトまであるです。長いので観光できるといいです。

補足日時:2007/11/24 21:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!