

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>デビルメイクライとメタルギアの発売で爆発的に売れるかどうかですか…
う~ん、両ソフトとも良作であることは間違いないと思うのですが
この2本だけでWiiを逆転できるような展開になるとはなかなか考えられません。
シリーズ累計で考えると「良く売れているソフト」といえるのですが
1本1本の販売本数自体はそこそこの数字になってしまうので…。
(1本のソフトとして国内で100万本を超える販売本数を記録したことがないはず)
ですからこれらのソフトを含めて、いかにして週2~3万台前後の販売台数を
維持し続けられるようなプロモーションを展開できるかが大事なんだと思います。
その意味では、やはり何だかんだいっても(賛否両論あろうとも)
1本のソフトとして国内で200万本以上のセールスが期待できる
「FF」という名前にPS3は頼るしかないのが実情なんだと思います。
だからこそ、PS3がまだ発売すらされていなかった去年の春先から
FF13のムービーをバンバン流すようにして雰囲気作りをしていたわけですが↓
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ …
さすがにこれ以上待たされてしまうと、ヒットの程度にも限界が出てきてしまい
FF13発売によってPS3の販売台数が大幅に伸びたとしても
後に続くソフト(ドラクエも含めて)がどんどん出てくる展開になるとは考えにくいです。
なので、結局は前に自分が回答したように
「FF13の来年末までの発売」と「PS3の更なる値下げ」に期待するしかないのだと思います。
さすがにFF13でないと勢いがつかずにとどまりでWiiを超えることはないですか…
更なる値下げってのは部品の値段の関係でよくて40GBが35000円くらいだと思うんですよね。そうなるとFF13しか残されないんですね
ソニーがいいソフトを出すのが一番の打開策ですよね。ソニーはやる気あるんだかないんだか…
回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
>PS3って安ければ売れるハードだったんでしょうか?
日本国内で「現役の」据え置き型ゲーム機として広く認識されているのは
(新作ソフトの本数なども考慮すると)
Wii・PS2・PS3の3機種に限られてくるのではないかと思います。
(XBOX360の日本国内での一般的な認知度は無いに等しい)
その中で最も安いPS2が15000円前後、Wiiが25000円前後であることを考えると
PS3は多くの人にとって「ゲーム機」としての購入対象から外れていたと考えられます。
(だからソニーも、以前はゲーム機以外の機能について力説していたわけですし…)
それが4万円を切る価格の新型PS3の登場により
やっと「ゲーム機」として認識されるようになったために
一時的に販売台数が伸びているものと考えられます。
恐らく、来年1月末に発売される「デビルメイクライ4」の発売までは
週2~3万台前後の販売台数を維持し続けると思います。
ただ、Wiiもそれくらいの販売台数は維持し続けることが予想されるので
累計販売台数の差自体はなかなか縮まってこないでしょうね。
>WiiをPS3かXbox360が抜くのは無理なんでしょうか?
日本国内においては、PS3がまだギリギリ「可能」だと思います。
ただその為には「FF13」が遅くても来年末までに発売されることと
PS3の更なる値下げ(29800円くらいまで?)が条件ですね。
FF13の発売時期がそれ以降にずれ込んでしまうと
サードパーティーが完全にPS3を見放すことになると思います。
>ドラクエシリーズをPS3かXbox360で販売して欲しい
FF13が来年末までに発売されることがアナウンスされることに加えて
デビルメイクライ4発売後の比較的早い(PS3有力タイトルがなくなる)時期に
値下げを敢行することができ、それでWiiの累計販売台数を追い抜くことができなくても
かなり迫ることができれば、ドラクエ10がPS3で発売される可能性はかなり高まると思います。
スクエニがFF13向けに開発しているとつたえられる「ホワイトエンジン」という開発ツールは
実はFF13だけの為に開発されているものではなく、社内で共通の開発ツールを使うことで
PS3などの高性能ハードでのソフト開発を効率化させるものだそうです。
今はまだ、そのホワイトエンジン自体の開発にてこずっているとも言われてますが
一度軌道に乗せることができれば、あとは一気に効率化できると思われます。
そうなれば、その中にドラクエが入ってきても何ら不思議ではありません。
安くなったことでデビルメイクライとメタルギアの発売で爆発的に売れるかどうかですか…。これはソニーとしても賭けになりますよね
知名度の高いFF13が来年に販売されるかどうかってかなりきついと思われるんですよね。まず来年度から本格的に始動だったような…。それからFFシリーズって延期が多いらしいですしね…。最後の望みとしてFF7ACくらいでしょうね。もともとそこまで人気のあるものかどうかも疑問ですし(結構批判なんかを見ますし)
デビルメイクライの発売って大乱闘スマッシュブラザーズXが敵なんですよね。人気に知名度も高いですし…。自分としてはスネークがすごい気になってますし…
回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
スタートダッシュでとんでもない差が開いてしまっているので多少Wiiの人気が落ちてもその差を埋めるのはかなり大変です。
その上、人気ゲームがこれから続々と発売されてきますので数年間はWiiの天下が続くと思いますよ。
5年とかのスパンで考えればPS3がWiiを抜く可能性はなくもないですし、根気よく待つしかないですね。
回答ありがとうございました
人気ソフトっていうと大乱闘スマッシュブラザーズXとゼルダのやつですね。任天堂はシリーズとしてゼルダにマリオがすごい売れますしね
>5年とかのスパンで考えればPS3がWiiを抜く可能性はなくもないですし、根気よく待つしかないですね。
5年だとドラクエ11くらいになるでしょうね…
No.3
- 回答日時:
個人的な考えで申し訳ないですが、ドラクエシリーズがPS3やXbox360に来る確率は高くないのではないでしょうか。
据置であれだけ有名で確実に収益をあげられるドラクエを携帯機に、それもDSに持ってきたのは、より収益をあげるためだと思います。確実に稼げるもので稼いで、リスクの高い次世代機での開発につぎ込むという考えでは?? と思うのですが。
ドラクエはビジュアルが重視されるゲームでもありませんし…。
PS3は40Gが発売されたので購入しました。
安さに加えて、より静かになった事と熱が減った事、機械としての完成度が上がった事、消費電力などが嬉しかったので。
やりたいゲームが出ていて、それでも金額の問題で我慢していた人達ならば値下がりすれば購入するのではないでしょうか。
やりたいゲームがまだ出ていないならば値下がりしても購入する人はそれほど増えないと思われます。普通は目当てのゲーム発売と同時期に本体を購入するものだと思いますので。
Wiiを抜く事は今の状態ならば不可能ではないと思いますが、任天堂もどんどん次の話題を持ってきているのでよく分かりません。
Wiiを抜かないまでも、Wiiでは任天堂のソフト以外あまり売れていないようなので、PS3やXbox360で出した方が収益が出る→サードがPS3やXbox360でソフトを出す→PS3やXbox360がかなりの数売れ始める。という事にはなるかもしれないですね。
もちろん、収益のほとんどを日本で出すようなソフトはDSやPSPなどの携帯機に移動しそうですが。
回答ありがとうございます
確かに売れてるソフトははじめてのWiiやWiiスポーツにマリオ系ですね
任天堂のソフトしかまともに売れてないですね。ドラクエソードも売れたは売れたが発売後一週間しないうちに中古山積みでしたし
>目当てのゲーム発売と同時期に本体を購入するものだと思いますので。
これを参考にするとメタルギア4とデビルメイクライでどっちのハードに流れるかですね。
No.2
- 回答日時:
>PS3って安ければ売れるハードだったんでしょうか?
ゲーム機としては高いと感じてほしいけど買っていない人がいたんでしょう。
>WiiをPS3かXbox360が抜くのは無理なんでしょうか?
長期的スパンなら逆転は可能かもしれませんが
Wiiのターゲットであるライトユーザーの数はPS3やXbox360かうコアゲーマーより圧倒的に多数ですからねぇ
でも、流行がすたればぷいといっせいにそっぽ向くのもライトユーザー
本体の数が増えてもソフトの数はさらに減っていく可能性が無いとも言い切れない。
(ライトユーザーはDSで十分とおもってしまうかも、身内にライバルがいますねwiiはw)
ゲーム機としては高価ですがAV機器としてみると10万のハードよりも部分的には高性能なんですよねぇPS3は。
40Gでもまだ、本体は赤字だと思いますよ赤字幅が減っただけで、
使ってる部品はまだまだ高価です。4万では部品代程度かと。
返事ありがとうございます
>流行がすたればぷいといっせいにそっぽ向くのもライトユーザー
たとえ100万台売れて90万台中古になっても販売台数は100万台で認識されますしね…
>長期的スパンなら逆転は可能かもしれませんが
これじゃあドラクエ10がでるのにまにあうかどうかですよね…
>40Gでもまだ、本体は赤字だと思いますよ赤字幅が減っただけで、使ってる部品はまだまだ高価です。4万では部品代程度かと。
やっぱりそうですか
No.1
- 回答日時:
PS3は発売する前から、翌年に部品の値段が非常に下がることが予測された中の発売だったらしい。
アメリカのPS3は部品の数を減らしたりしてコストダウンを図ったらしい。ブルーレイはまだあまり普及していないこともあり、店頭で販売されてるブルーレイのドライブの価格が高いだけでPS3並にブルーレイが普及したら今ほどの価値は無くなります。
PS3を原価より安くしたら大赤字になりますから、利益も十分ある価格で売っている。 PS3の部品の価格降下のため安くできたという理由もある。 PS3の部品でも生産コストがだんだん安くなるのも理由です
私は、過激な3DのPS3よりXboxの方がいいと思います。 3Dや臨場感でもXboxでも十分な性能です。 作りが複雑になりすぎると、故障率が高くなりますし。
早速の返事ありがとうございます
>PS3を原価より安くしたら大赤字になりますから、利益も十分ある価格で売っている。 PS3の部品の価格降下のため安くできたという理由もある。 PS3の部品でも生産コストがだんだん安くなるのも理由です
PS3って売れれば売れるほど赤字ってメディアでよく言われてたんですが…。製造コストはだいたい10万円とか。海外じゃ日本円で8万・9万で売ってるとこもあるようですし
>作りが複雑になりすぎると、故障率が高くなりますし。
よく記事でXbox360の故障率は30~40%と見ますが…
これでも故障率は低いんですか…?
PS3は故障率は見ませんがこれ以上に高いんですか……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 SONYのPS3と任天堂の初代Wiiどちらがゲーム機のスペック高いですか?? またメインメモリやグラ 1 2022/04/15 18:32
- 据え置き型ゲーム機 必ず回答してください。 今更Wiiを買ってWi-Fiに繋いで何が出来ますか?? ネットワークサービス 1 2022/07/22 21:46
- 据え置き型ゲーム機 Wiiの写真チャンネルってPS3のメディア機能よりも優れているのでしょうか? WiiUには省かれたた 1 2022/09/26 17:35
- 据え置き型ゲーム機 今とても苦しいです。理由は写真チャンネルの為にWiiが欲しいからです。WiiUやSwitchは、持っ 1 2022/09/25 15:20
- その他(パソコン・周辺機器) CYBER gadget アナログ連射コントローラ3 (PS3用) がPCに接続しても認識しません 2 2023/07/10 17:33
- 教えて!goo この質問に回答が付きません。 理由はなんででしょうか?? https://oshiete.goo.n 2 2023/02/03 16:26
- 日本株 電気自動車かガソリン(ハイブリッド)車はどちらが安く作れますか? 現在はガソリン車のが販売台数が多い 6 2023/05/26 09:49
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- その他(ビジネス・キャリア) 電気自動車の雲行きは? 4 2023/01/28 09:13
- レトロゲーム 1990年4月2日から1991年4月1日の間に生まれました。 現在はゲームに興味ありませんが、 スー 2 2023/02/15 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3販売状況
-
PS5ってどうやって買えるんです...
-
ps4オススメソフト
-
Nintendo Switchを初めて買うつ...
-
プレステ2で昔クラッシュハンテ...
-
PS3で発売中のソフト
-
日本で買ったPS2に韓国で買った...
-
nintendogs、DS版か3DS版か迷っ...
-
ps3、ps4どっちがいいですか?
-
プレイステーション ネットワー...
-
PS2がソフトを読み込まなくなり...
-
psvitaのソフトを買い、ps4でプ...
-
日本製のWiiはイギリスで使...
-
BloodborneのDLCについて
-
ゲームの音源(モジュール?)
-
PlayStation3のアップデートに...
-
中国語版のDSソフトの購入方法
-
イギリス版のPS2
-
PS2を購入すべきか・・・・
-
価格は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSN PS3ダウンロードソフトはPS...
-
psvitaのソフトを買い、ps4でプ...
-
PS系ゲームを多数の言語で遊び...
-
よくPS5独占ソフトと言われます...
-
パソコンで出来るゲームについて
-
ps4のソフトをアップデートしな...
-
キングダムハーツの英語版
-
PS VitaとPSPの今後...
-
PlayStation3のアップデートに...
-
日本製のWiiはイギリスで使...
-
PS3
-
Nintendo Switchのヨーロッパ利...
-
日本のPS2で海外のソフトはでき...
-
PS2シーマンが起動しません。
-
BloodborneのDLCについて
-
FFどっちがオススメ?
-
プレステ4でプレステ2のソフト...
-
旧Xboxでディスクに傷が付かな...
-
ニンテンドーカタログチケット...
-
プレステ2の選び方 教えてくだ...
おすすめ情報